この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at


人気PCゲーム「ひぐらしのなく頃に」の新作ノベルゲーム、
「うみねこのなく頃に」がテレビアニメ化されるそうです。
放送時期や局などは未定だが、18日に公式サイトがオープンする予定。

「うみねこのなく頃に」は、伊豆諸島の架空の島で、
財産をめぐる親族会議のために集まった富豪の一族が、台
風のために足止めされ、孤島の中でさまざまな惨劇が起こるというミステリー。

最新作の「エピソード3」が8月15日から始まる「コミックマーケット」で、
発売される予定。公式サイト(18日オープン予定) http://umineko.tv

ボクは、この手の漫画は読まないですしゲームもしませんが、
「ひぐらしのなく頃に」も人気ですが、「うみねこのなく頃に」も、
話題に成りそうですが、事件にだけは発展しないでほしいですね。


そう、ボクはゲームは苦手な人で・・・ほとんどしません。
今日は、ファミコンの日と言う事で、1983(昭和58)年のこの日、
任天堂が家庭用ビデオゲーム機「ファミリーコンピューター」、
略してファミコンを販売しました。
そのときのゲームソフトは、ドンキーコング、ドンキーコングjr、ポパイの3本。
ゲーム機本体は、まだ8ビットマシンでしたね。
確かに、新し物好きのボクは初代ファミコンは持っていましたが・・・
マリオの1面もクリアーできずに断念・・・
その後はバーチャルより、現実の世界で楽しんで生活しています。w



≪MOMO-TARO日記BLOG≫
http://momotaro.shiga-saku.net/
http://momotaroo.e-radio.jp/
−−−−−キリトリ線−−−−−(以下 資料)−−−−−
<うみねこのなく頃に>テレビアニメ化決定 18日に公式サイトがオープン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080714-00000010-maiall-ent
ファミコンの日
http://www.nnh.to/07/15.html  

Posted by MOMO-TARO at 21:00Comments(0)漫画・アニメ・TV
木村拓哉が総理大臣を演じることで話題を呼んでいたドラマ『CHANGE』。
ついに最終回を迎え視聴率で27.4%(関東地区・世帯平均)を記録。

全回を通して最高視聴率、および08年ドラマ視聴率においても、
『ごくせん』(初回)の26.4%を抜いて最高値を記録したそうです。
さすが・・・キムタクですね。
あのストーリーで、高視聴率を取るんですから・・・すごいですね。

しかも、20分以上にもおよぶ前代未聞のスピーチのシーンも成功。
これだけの長さの演説を聞かせられる政治家が、どれほど居るでしょう?
恐るべしキムタク・・・今回は脱帽です。


さて、現実の国会では・・・先日閉会しましたが、ほとんど空転。
税金の無駄遣いだった印象さえ残ってしまいました。

国会閉会後は、各国会議員は地元に帰って総選挙の準備に、
忙しいようですが・・・ポスターは目障りですね。
ウチの周辺では、民主党の候補者と党首のポスターが貼られだし、
続いて自民党候補者のポスターが貼られるようになりました。



この写真の場所は、毎日ボクが田んぼの水を見に行く時に見るのですが、
まず、裏の面のドアの両サイドに自民党候補者のポスターが貼られ、
続いて、写っている2面に民主党の候補者と党首のポスター。
ここまでは、まだ許せたのですが・・・その後に・・・
自民党の候補者のポスターが民主党のポスターの横に貼られました。
ここまで、ポスター合戦をするのは見苦しいですね。

ボクは、応援する候補者も政党の好き嫌いも有りますが・・・
今日は客観的に意見を書かせてもらおうと思います。

この場所も許可をもらって貼っているのか疑問ですが・・・
公共性の高い建物やフェンス、ガードレールにも多く貼っています。
これは迷惑や見苦しい以前に犯罪であり、許される事では有りません。
こんな国会議員が、子供達に何を残してくれると言うのでしょう?

選挙に成ればうるさかったり、選挙カーが邪魔に成ったりしますが、
法的に認められた選挙運動なら、迷惑に感じても仕方無いのですが、
自民党のポスターが無断でウチの小屋に貼られた事を考えても、
このポスターの件などは、無断で個人所有物に貼っている可能性も高く、
ガードレールや、公共フェンスなど許可される訳が有りません。

以前はガードレールや公共フェンスに多く貼っていたのは社民党でしたが、
今回は自民党が目立ちます。しかも同じポスターを何枚も・・・
これがキムタクなら見ていても爽やかなのでしょうが、ボク的には、
この手の顔のアップの写真は遠慮して貼ってもらいたい。
こんな事をしていたら有権者は、もっと政治離れしますよね。

自分勝手な迷惑で景観も損ねる行為をしている議員は要らない!

迷惑ポスターを貼っている政治家や政党には投票しない・・・
そんな気持ちに成ってしまいますね。



≪MOMO-TARO日記BLOG≫
自民党・・・バカか?
http://momotaroo.e-radio.jp/e37116.html
−−−−−キリトリ線−−−−−(以下 資料)−−−−−
http://momotaro.shiga-saku.net/
http://momotaroo.e-radio.jp/

キムタク総理ラストメッセージで有終の美、08年ドラマ視聴率最高記録
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080715-00000001-oric-ent
  

Posted by MOMO-TARO at 17:26Comments(2)政治・選挙


毎日新聞が12、13日に実施した全国世論調査(電話)では、
議長を務めた福田康夫首相が「総じて順調」と総括した・・・
北海道洞爺湖サミットの効果は数字には表れて無かったようです。

内閣支持率は6月の前回調査比1ポイント増の22%。
北海道洞爺湖サミットで福田康夫首相が議長として・・・
指導力を発揮したと思うかどうかは、「思わない」が62%で、
「思う」の27%を上回った。
サミットを経た首相の評価も「変わらない」が83%にのぼり、
サミットが政権浮揚につながっていないことをうかがわせたようです。


そりゃあそうですよね・・・
開催前から夫人が来日拒否されたりして軽く見られてるし、
全く成果の上がっていないサミットが、無難に終わっただけですから・・・
福田首相個人としては、ブッシュ大統領と仲良く北京五輪の、
開会式に出席することで中国とは仲良く成れたかも知れませんから、
「順調」だったのかも?

しかし、これではサミット後に支持率が上がったところで、
内閣改造か総選挙と言う自民党の目論みは消えましたから・・・
総選挙は来年の春でしょうね。


9月の党代表選挙の日程を9月21日に決定した民主党は、
政党支持率では自民党に逆転されたとか?
合同世論調査では、民主党次期代表に一番ふさわしい人物は、
小沢氏が24・4%とトップで、2位は菅直人代表代行の13・0%。
前原誠司前代表が10・4%、岡田克也元代表が8・4%、
鳩山由紀夫幹事長は8・3%で、仙谷由人元政調会長は0・1%。

首相に一番ふさわしい人物は、小泉純一郎元首相が19・6%。
麻生太郎前自民党幹事長は19・1%と今回は2位、
小池百合子元防衛相は、4・0%となったそうです。


いつ、内閣改造が行われるか分りませんが・・・
共産党は、若い党員が増えているそうですし、
この半年は各政党の動きが激しくなりそうですね。

≪MOMO-TARO日記BLOG≫
政治・選挙関係の日記
http://momotaro.shiga-saku.net/c4886.html
http://momotaroo.e-radio.jp/c1415.html
−−−−−キリトリ線−−−−−(以下 資料)−−−−−
http://momotaro.shiga-saku.net/
http://momotaroo.e-radio.jp/

世論調査 内閣支持率…サミット効果不発 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080714-00000024-maip-pol
内閣支持率22% サミット、首相の指導力27%
http://mainichi.jp/select/today/news/20080715k0000m010095000c.html
政権目前?「失敗できない代表選」 民主党執行部がピリピリ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080715-00000087-san-pol
  

Posted by MOMO-TARO at 11:22Comments(1)政治・選挙


人気マンガ「スラムダンク」のアニメ15周年を記念して、
伝説の「2万本シュート」に挑戦するイベントが13日にスタート。

イベントは、8月発売されるDVDボックス発売を前に、
主人公・桜木花道が1週間で2万本のシュート練習をしたエピソードにちなみ、
全国のファンがイベント会場で2万本のシュートを決めるというもので、
作者の井上雄彦さんが「第一号」のシュートを決め、
bjリーグの城宝匡史選手や日本代表の五十嵐圭選手らトッププレーヤーが、
ダンクやロングシュートで派手なパフォーマンスを披露したそうです。

次回は7/19~30日に、アミューズメント施設「ラウンドワン」の、
全国5店舗(大阪、名古屋、秋田、博多、、札幌)で開催されるそうです。
参加者には特製の認定カードがプレゼントされると言う事なので・・・
参加してみたいですね。



≪MOMO-TARO日記BLOG≫
スラムダンク関連の日記
http://momotaro.shiga-saku.net/search.php?search=%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%AF
−−−−−キリトリ線−−−−−(以下 資料)−−−−−
http://momotaroo.e-radio.jp/
http://momotaro.shiga-saku.net/

<スラムダンク>花道「2万本シュート」に作者が挑戦 プロは豪快ダンクで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080713-00000010-maiall-ent
http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/manga/20080713/?inb=yt
  

Posted by MOMO-TARO at 00:02Comments(0)漫画・アニメ・TV
プロフィール
MOMO-TARO
MOMO-TARO
まいど、MOMO-TAROです!  
いろんなイベントやSNS・掲示板に出没中!?
  地元では・・・結構、有名人って言われます・・・w   なぜか政治家の知人が多い・・・釣り師、クリエイターと言う肩書きも持つ・・・一応、役者サン。   
       気軽にコメント書いてみて下さいね。             ヨロシクおねがいします。 
ツイッターのフォローしてください! → http://twtr.jp/user/momotaro_f/follow
携帯SNSナパタウンのコラム書いています http://sgu.napatown.jp/    
    【あしあと帖】【プロフィール】は下記の[お気に入り]「足あと帖」へ  ↓↓           
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログランキング・にほんブログ村へ