この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

日本コカ・コーラのプレミアム緑茶「綾鷹(あやたか)」の
公式サイトに有るKAMONジェネレーターが人気です。
脳内メーカー的な・・・自分の家紋が生成される・・・
どうぞ、お試し有れ!
ボクのKAMONジェネレーター
【雫】
日々、コツコツと努力をし、大きな目標を達成する雫紋のあなた。
その人生はまるで雨雫が一滴一滴たまり、
やがて大河のうねりとなってゆく様に雄大。
見た目の派手さやカッコ良さよりも自分の価値観を大切にし、
決して他人に譲ることはありません。
その反面、落ち込みやすい特徴もあるようなので、
注意が必要かもしれません。
と、出ていました・・・当たってるのか?w
ついでに・・・もうひとつ・・・
sankei expressでコラム「勿忘草」の月曜日担当されている、
猪谷千香さん、お手製の「ガンダム脳チェックシート」。
http://igayac.iza.ne.jp/blog/entry/125694/allcmt/#C466006
■そろそろ、防衛省がガンダム開発に成功したというニュースが
流れてもいいころだと思っている
と言う項目が有りましたが・・・そんなニュース有るんです!w
11月7・8日に東京新宿のホテルグランド市ヶ谷で開催される、
『平成19年度研究発表会~防衛技術シンポジウム2007~』
展示セッションの「陸上装備E1」に・・・
『ガンダムの実現に向けて(先進個人装備システム)』!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071030-00000010-giz-ent
いよいよ防衛省がモビルスーツを開発するのか?w
とりあえず・・・「ガンダム脳チェックシート」・・・
やってみてください!w
≪MOMO-TARO日記BLOG≫
http://momotaroo.e-radio.jp/
http://momotaro.shiga-saku.net/
-----キリトリ線-----(以下 資料)-----
あやたかKAMONジェネレーター
http://ayataka.jp/ →遊戯FAN
防衛省技術研究本部、陸上装備として「ガンダム」の実現を模索
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2007/10/post_2793.html
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=6774

自らの過ちでスポットライトの当たる華やかな舞台から、
一気に転落した光GENJIの元メンバー赤坂晃・・・
「光GENJI」・・・バブル時代の超アイドルグループ・・・
当時は誰でも曲くらいは耳にしていたと思います。
そんな人気を味わったら、この世界からは抜けられない・・・
芸能界は・・・麻薬のようなもので、
その魅力は忘れられないのかも知れません。
人気商売と言えばスポーツ選手や政治かも・・・
しかし、その2つは終わりどころがハッキリしていますから、
人気にしがみつくことは出来ません。
また、芸能界の中でも・・・アイドル・・・
まだ子供のうちに人気が出てしまうと、
もう、忘れられないものに成ってしまうのでしょう。
しかし、女性アイドルは・・・
年齢やスタイルの変化を自分でも納得するでしょうし、
また、結婚したり出産したりして、
生活の変化が未練を断ち切ってくれるのでしょうが・・・
男性アイドルの末路は悲惨でしょうね。
一時、業界から干されてアメリカに行っていた・・・
同じ光GENJIの諸星クンが最近はテレビに出ています。
それも、焦りの要因の一つに成ったかも知れません。
3年前の人気ドラマ金八先生で・・・
覚せい剤常習者の役・丸山しゅうを演じた八乙女光クンを、
ジャニーズ事務所の先輩として、どう観ていたのだろう・・・
この逮捕と解雇によって・・・
赤坂が出ていた少年隊舞台DVDが発売前に販売中止!
光GENJIメンバーとのX'masディナーショーも中止!!
アイドルが多くて管理の厳しかった事務所としても・・・
まさかベテランが・・・と思ったに違いない。
ボク自身も感じますが、芸能界は麻薬のような・・・
誘惑と恐ろしさを秘めた世界です。
若いタレントさんたちも、自分をシッカリと持って、
前を向いて活動して欲しいと思います。
≪MOMO-TARO日記BLOG≫
http://momotaroo.e-radio.jp/
http://momotaro.shiga-saku.net/
-----キリトリ線-----(以下 資料)-----
元光GENJI・赤坂 覚せい剤所持で逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071030-00000024-dal-ent
赤坂晃 ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E5%9D%82%E6%99%83
光GENJI ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%89GENJI

ある方のブログで・・・
お母様が緩和ケアに移られて、
とても穏やかな日々を過ごされているそうです。
10/30・・・昨年の今日・・・
ボクは初めて緩和ケア病棟を見学し、
婦長さんから話をお聞きして、目からウロコが落ちました。
緩和ケア病棟は、ホスピスとも呼ばれ、
病院の最上階が多いことからか・・・
天国に一番近い病棟と、敬遠される事が多いようです。
ボクも家族も、義母本人も、そう思っていました。
だから本人には内緒で・・・病院に無理を言って、
週に1回の審査日を待たずに特別に移らせて頂きました。
早めに緩和ケアに移られた方の中には・・・
病気の進行が止まったり、回復する人も少なく無いようで、
一時帰宅したり、外出する人も居られるそうです。
ウチは、すでに立って歩ける状態では無かったので、
もっと早くに、ちゃんと説明して移っていれば・・・
家族で大切な時間を、穏やかに過ごせたと後悔しました。
それまでは・・・悪評しか聞かなかった市立病院・・・
確かに、ウチの小学校の子達がノロウィルスに集団感染した時も、
まだ、全国的に問題に成る前でしたから・・・
結構、いいかげんな診察で胃腸風邪と言われましたが、
隣の市の病院に行った子達は、すぐに入院して点滴でしたから、
その、お粗末さが解ると思います。
しかし、この緩和ケア病棟だけには感謝です!
医師も看護師さんも・・・スタッフの皆さん全員に感謝しました。
「ばんばらず あきらめず」
お世話に成った緩和ケア医師の著書の言葉です。
緩和ケア病棟は県内に4箇所・・・
一度、見学に行かれると良いかも知れません。
今、奈良の妊婦さんが救急受け入れされずに無くなってから、
産婦人科医療の見直しが始まっていて、
ウチの市でも、市立病院はじめ、すべての総合病院には、
産婦人科医が居ない現状を、早く何とかしなくては・・・
そんな思いを強くしています。
生まれてから・・・死んでいくまで・・・
一番近い病院で・・・安心して医療が受けられると言うことは、
当たり前のことに成って欲しいのですが・・・
現実は、隣の町の病院や県外の病院に行ったりしているようです。
身近で安心できる医療・・・
それは、その病院に勤務する人たちの責任よりも、
市町長などの政治的問題が大きいようです。
つまりは、そんな首長や議員を選んだ有権者・・・
市民の責任として、自分の命に跳ね返って来ています。
そう思うと、選挙での1票の重みは・・・
自分たちの命の重みに関わる大切な1票になりますね。
緩和ケア病棟入院料届出受理施設
http://www.hpcj.org/info/meibo.html
日本ホスピス緩和ケア協会
http://www.hpcj.org/
患者2万7000人減る 滋賀県立成人病センター
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071030-00000012-kyt-l25
黒丸尊治/著
http://books.yahoo.co.jp/book_search/author?author=%B9%F5%B4%DD%C2%BA%BC%A3