この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
バスケットボール男子日本リーグの人気選手、五十嵐圭(29)が、
トヨタ自動車を退団することが21日、明らかになったそうです。
五十嵐は昨オフに日立からトヨタ自動車に移籍したが、
けがで力を発揮し切れなかった。チームもレギュラーリーグで6位と振るわず、
プレーオフ進出を逃したと言う事です。
(画像は下記リンクから・・・)
男子バスケットボールがプロ野球、サッカーJリーグに続く本格的な、
プロリーグ創設に向け一歩を踏み出したと朝日新聞に載っていました。
企業スポーツから脱し、1976年モントリオール大会を最後に、
五輪から遠ざかっている競技レベルの向上を目指すと言う事です。
日本協会は2003年ごろに日本リーグをプロ化する方針を打ち出したが、チームを持つ企業の協力が得られず、話が進まなかった。当時、プロ化に積極的だったクラブチームの新潟や埼玉が、JBLを脱退。05年に6チームでbjリーグを創設した。
今回、協会側がbjとの協力に傾いたのは、bjリーグが来季には16チームに拡大し、無視できない存在になった現状がある。不況による企業スポーツの衰退で、bjのような地域密着のプロリーグでしか生き残れない、と判断した点も見逃せない。折しも今季のJBL覇者は地域密着を前面に出したプロチームのリンク栃木だった。
ただし、実現に向けて課題は多い。
日本協会は新リーグの創設に向けて「チームの地域化、分社化」の原則を打ち出した。チームを宣伝手段や社員の福利厚生と位置づけている企業の中には、難色を示しているところもある。bjにも経営難のチームがあり、協会もbjも「(新リーグに参加しないチームが出ても)それは各チームの判断」と切り捨ても辞さない姿勢だ。麻生会長が言うように「これからがスタート」に他ならない。
■JBL 8チーム (※はプロチーム)
※北海道、※リンク栃木、
日立、トヨタ自動車、東芝、アイシン、三菱電機、パナソニック
■bjリーグ 16チーム (○は来季から参入)
仙台、新潟、富山、埼玉、東京、浜松・東三河、滋賀、京都、
大阪、高松、福岡、大分、琉球 、○秋田、○島根、○宮崎、
これでbjリーグのチームおよび選手は、今年10月に始まる新シーズン前に、
日本協会への登録を済ませる見通しで、日本代表への参加も可能になり、
自分たちがブーストしてきたチームから、オリンピック選手が出ることも、
夢では無くなったと言う事です。
13~14年シーズンをメドに次世代型トップリーグを創設すると言うことは、
bjリーグは、あと3年と言うことに成るのでしょうか?
あと3年で成績が悪いチームや、経営難のチームは解散するか・・・
統合されるように成るのでしょうねぇ。
また、3年後を見据えて・・・JBLの選手も来期からは、
多くがbjに移籍するでしょうし、bjリーグの選手もJBLへ行くかも知れません。
五十嵐圭の争奪戦が、bjとJBLで行われるのでしょうか?
また、滋賀レイクスターズの選手やブースター、スポンサーも頑張らないと、
2部リーグスタートなどは、プロチームとしては意地でもイヤですよね。
新リーグまでに、存続をかけて上位を狙うためには、今年が大切になりました。
残り試合で、最低でもファイナル・・・できれば2位以上を目指して欲しいですね。
≪MOMO-TAROの日記BLOG≫
http://momotaro2.chekipon.jp/ チェキポンBLOG
http://momotaroo.chekipon.jp/ 以前のブログ
http://profile.ameba.jp/momotaro-f アメブロ
http://momotaro.shiga-saku.net/ 滋賀咲く
〔足あと帳と・・・MOMO-TAROのプロフィール〕←
-----キリトリ線-----(以下 資料)-----
この日記blogの、その他の写真や関連リンク等は・・・
↓ ↓ ↓ 続きを読む
トヨタ自動車を退団することが21日、明らかになったそうです。
五十嵐は昨オフに日立からトヨタ自動車に移籍したが、
けがで力を発揮し切れなかった。チームもレギュラーリーグで6位と振るわず、
プレーオフ進出を逃したと言う事です。
(画像は下記リンクから・・・)
男子バスケットボールがプロ野球、サッカーJリーグに続く本格的な、
プロリーグ創設に向け一歩を踏み出したと朝日新聞に載っていました。
企業スポーツから脱し、1976年モントリオール大会を最後に、
五輪から遠ざかっている競技レベルの向上を目指すと言う事です。
日本協会は2003年ごろに日本リーグをプロ化する方針を打ち出したが、チームを持つ企業の協力が得られず、話が進まなかった。当時、プロ化に積極的だったクラブチームの新潟や埼玉が、JBLを脱退。05年に6チームでbjリーグを創設した。
今回、協会側がbjとの協力に傾いたのは、bjリーグが来季には16チームに拡大し、無視できない存在になった現状がある。不況による企業スポーツの衰退で、bjのような地域密着のプロリーグでしか生き残れない、と判断した点も見逃せない。折しも今季のJBL覇者は地域密着を前面に出したプロチームのリンク栃木だった。
ただし、実現に向けて課題は多い。
日本協会は新リーグの創設に向けて「チームの地域化、分社化」の原則を打ち出した。チームを宣伝手段や社員の福利厚生と位置づけている企業の中には、難色を示しているところもある。bjにも経営難のチームがあり、協会もbjも「(新リーグに参加しないチームが出ても)それは各チームの判断」と切り捨ても辞さない姿勢だ。麻生会長が言うように「これからがスタート」に他ならない。
■JBL 8チーム (※はプロチーム)
※北海道、※リンク栃木、
日立、トヨタ自動車、東芝、アイシン、三菱電機、パナソニック
■bjリーグ 16チーム (○は来季から参入)
仙台、新潟、富山、埼玉、東京、浜松・東三河、滋賀、京都、
大阪、高松、福岡、大分、琉球 、○秋田、○島根、○宮崎、
これでbjリーグのチームおよび選手は、今年10月に始まる新シーズン前に、
日本協会への登録を済ませる見通しで、日本代表への参加も可能になり、
自分たちがブーストしてきたチームから、オリンピック選手が出ることも、
夢では無くなったと言う事です。
13~14年シーズンをメドに次世代型トップリーグを創設すると言うことは、
bjリーグは、あと3年と言うことに成るのでしょうか?
あと3年で成績が悪いチームや、経営難のチームは解散するか・・・
統合されるように成るのでしょうねぇ。
また、3年後を見据えて・・・JBLの選手も来期からは、
多くがbjに移籍するでしょうし、bjリーグの選手もJBLへ行くかも知れません。
五十嵐圭の争奪戦が、bjとJBLで行われるのでしょうか?
また、滋賀レイクスターズの選手やブースター、スポンサーも頑張らないと、
2部リーグスタートなどは、プロチームとしては意地でもイヤですよね。
新リーグまでに、存続をかけて上位を狙うためには、今年が大切になりました。
残り試合で、最低でもファイナル・・・できれば2位以上を目指して欲しいですね。
≪MOMO-TAROの日記BLOG≫

http://momotaro2.chekipon.jp/ チェキポンBLOG
http://momotaroo.chekipon.jp/ 以前のブログ
http://profile.ameba.jp/momotaro-f アメブロ
http://momotaro.shiga-saku.net/ 滋賀咲く
〔足あと帳と・・・MOMO-TAROのプロフィール〕←
-----キリトリ線-----(以下 資料)-----
この日記blogの、その他の写真や関連リンク等は・・・
↓ ↓ ↓ 続きを読む
ちょい不良(わる)オヤジでおなじみのタレントのジローラモ(47)が、
モデル尾形紗耶香(24)とデートを重ねていることが明らかになったそうです。
22日発売の写真週刊誌「FRIDAY」がキャッチした。
ジローラモは、料理評論家パンツェッタ貴久子さんを妻に持つが、
同誌によると、「今の妻とは離婚するから」を口説き文句にしているという事です。
ジローラモが所属するホリプロでは「特にコメントはありません」としている。
尾形の所属事務所では「付き合っているわけではなく、
仲のいい友達と聞いています」と説明したと記事には載っていました。
お相手のモデル・尾形は「ミス・セブンティーン」を経てモデルデビューし、
2005年には東レの水着キャンペーンガールも務めた。
身長165センチのスラリとした、文句なしの美人だ。もちろん独身。
現在はヤクルトスワローズの公認サポーターとして、
神宮球場でテレビ中継の仕事もこなしている。
「フライデー」によると、雨の中、待ち合わせ、都内で密会した2人は、
相合い傘で青山のカフェに立ち寄り、愛車で去ってゆくという、
絵に描いたような“ちょいワル”デートをした。
昨年の秋ごろ知り合い、デートを繰り返していると報じているそうです。
47歳の「ちょいワル親父」・・・頑張ってるなぁ・・・
なんか、自分たちにも希望が持てそうな記事ですが、
体系と顔を見比べると、その差は歴然で・・・よけいに落ち込みそうです。w
≪MOMO-TAROの日記BLOG≫
http://momotaro2.chekipon.jp/ チェキポンBLOG
http://momotaroo.chekipon.jp/ 以前のブログ
http://profile.ameba.jp/momotaro-f アメブロ
http://momotaro.shiga-saku.net/ 滋賀咲く
〔足あと帳と・・・MOMO-TAROのプロフィール〕←
-----キリトリ線-----(以下 資料)-----
この日記blogの、その他の写真や関連リンク等は・・・
↓ ↓ ↓ 続きを読む
モデル尾形紗耶香(24)とデートを重ねていることが明らかになったそうです。
22日発売の写真週刊誌「FRIDAY」がキャッチした。
ジローラモは、料理評論家パンツェッタ貴久子さんを妻に持つが、
同誌によると、「今の妻とは離婚するから」を口説き文句にしているという事です。
ジローラモが所属するホリプロでは「特にコメントはありません」としている。
尾形の所属事務所では「付き合っているわけではなく、
仲のいい友達と聞いています」と説明したと記事には載っていました。
お相手のモデル・尾形は「ミス・セブンティーン」を経てモデルデビューし、
2005年には東レの水着キャンペーンガールも務めた。
身長165センチのスラリとした、文句なしの美人だ。もちろん独身。
現在はヤクルトスワローズの公認サポーターとして、
神宮球場でテレビ中継の仕事もこなしている。
「フライデー」によると、雨の中、待ち合わせ、都内で密会した2人は、
相合い傘で青山のカフェに立ち寄り、愛車で去ってゆくという、
絵に描いたような“ちょいワル”デートをした。
昨年の秋ごろ知り合い、デートを繰り返していると報じているそうです。
47歳の「ちょいワル親父」・・・頑張ってるなぁ・・・
なんか、自分たちにも希望が持てそうな記事ですが、
体系と顔を見比べると、その差は歴然で・・・よけいに落ち込みそうです。w
≪MOMO-TAROの日記BLOG≫

http://momotaro2.chekipon.jp/ チェキポンBLOG
http://momotaroo.chekipon.jp/ 以前のブログ
http://profile.ameba.jp/momotaro-f アメブロ
http://momotaro.shiga-saku.net/ 滋賀咲く
〔足あと帳と・・・MOMO-TAROのプロフィール〕←
-----キリトリ線-----(以下 資料)-----
この日記blogの、その他の写真や関連リンク等は・・・
↓ ↓ ↓ 続きを読む
Posted by MOMO-TARO at
11:58
│Comments(0)
上海国際博覧会(上海万博)のマスコットの「海宝」の、
“パクリ疑惑"が再燃したそうです。
米国で1950年代に発表された「ガンビー(Gumby)」に、
そっくりだという事です。
(画像は下記リンクから・・・)
上海万博では、PRソングの冒頭部分などが日本の、
シンガーソングライター、岡本真夜さんの「そのままの君でいて」に、
酷似していることから盗作疑惑が出たばかり。
「海宝」は、台湾のデザイナー、巫永堅氏のデザインをベースに、
上海で活躍するデザイナーの邵隆氏らが完成させた。
中国内外からの約2万6000件の応募から選ばれた。
青色がベースで、上海市が臨海都市であることから、
海を通じての世界との融合をあらわすという。
ガンビーは緑色だが、青色に近いグッズもある。
胴体と頭部が一体化して肩がない点で、
「海宝」は同一のコンセプトで、足の部分もよく似ている。
ただし、ガンビーの方がスリムな体つき。
(画像は下記リンクから・・・)
デザイナーは、子どものころに見たガンビーに、
無意識に影響されたのだろうと論じるなど、
中国のネットユーザーの間では、デザイナーに対しては、
「悪意はなかったはず」と擁護する声が目立つ一方で、
国外の有名キャラクターとの類似に気づかなかった、
選者らのレベルの低さを批判する意見があると、
記事に載っていました。
確かに画像を見比べてみると、同じキャラクターと、
間違えるほど、そっくりですよね。
これをパクリと言わずして、何をパクリと言うのかと、
思ってしまうほど同じですねぇ・・・
≪MOMO-TAROの日記BLOG≫
http://momotaro2.chekipon.jp/ チェキポンBLOG
http://momotaroo.chekipon.jp/ 以前のブログ
http://profile.ameba.jp/momotaro-f アメブロ
http://momotaro.shiga-saku.net/ 滋賀咲く
〔足あと帳と・・・MOMO-TAROのプロフィール〕←
-----キリトリ線-----(以下 資料)-----
この日記blogの、その他の写真や関連リンク等は・・・
↓ ↓ ↓ 続きを読む
“パクリ疑惑"が再燃したそうです。
米国で1950年代に発表された「ガンビー(Gumby)」に、
そっくりだという事です。
(画像は下記リンクから・・・)
上海万博では、PRソングの冒頭部分などが日本の、
シンガーソングライター、岡本真夜さんの「そのままの君でいて」に、
酷似していることから盗作疑惑が出たばかり。
「海宝」は、台湾のデザイナー、巫永堅氏のデザインをベースに、
上海で活躍するデザイナーの邵隆氏らが完成させた。
中国内外からの約2万6000件の応募から選ばれた。
青色がベースで、上海市が臨海都市であることから、
海を通じての世界との融合をあらわすという。
ガンビーは緑色だが、青色に近いグッズもある。
胴体と頭部が一体化して肩がない点で、
「海宝」は同一のコンセプトで、足の部分もよく似ている。
ただし、ガンビーの方がスリムな体つき。
(画像は下記リンクから・・・)
デザイナーは、子どものころに見たガンビーに、
無意識に影響されたのだろうと論じるなど、
中国のネットユーザーの間では、デザイナーに対しては、
「悪意はなかったはず」と擁護する声が目立つ一方で、
国外の有名キャラクターとの類似に気づかなかった、
選者らのレベルの低さを批判する意見があると、
記事に載っていました。
確かに画像を見比べてみると、同じキャラクターと、
間違えるほど、そっくりですよね。
これをパクリと言わずして、何をパクリと言うのかと、
思ってしまうほど同じですねぇ・・・
≪MOMO-TAROの日記BLOG≫

http://momotaro2.chekipon.jp/ チェキポンBLOG
http://momotaroo.chekipon.jp/ 以前のブログ
http://profile.ameba.jp/momotaro-f アメブロ
http://momotaro.shiga-saku.net/ 滋賀咲く
〔足あと帳と・・・MOMO-TAROのプロフィール〕←
-----キリトリ線-----(以下 資料)-----
この日記blogの、その他の写真や関連リンク等は・・・
↓ ↓ ↓ 続きを読む
自民党執行部は二十日、執行部批判を続ける舛添要一前厚生労働相に対し、
今後も新党結成に言及し続けるのであれば、離党を求める方針を固め、
大島理森幹事長が舛添氏に近く会い、執行部批判をやめるか、
離党かの選択を迫る「最後通告」をするそうです。
執行部としては、舛添氏の言動を許せば、党内に混乱が広がり、
夏の参院選に悪影響を及ぼすと判断したと言う事です。
舛添氏は十九日の福岡市の講演でも「新党なのか自民党総裁なのか、
どうでもいい。すべての可能性を模索している」と発言するなど、
執行部の交代の必要性や、場合によっては新党結成に、
踏み切る考えを示していて、こうした批判発言に加え、
執行部としては舛添氏が選対本部長代理への就任要請に応じなかったことを、
問題視し、舛添氏が新党結成に言及している以上、同調者を出さないためにも、
問題を早期に収拾する必要があると判断したと記事に載っていました。
焦点は「最後通告」に対する舛添氏の対応だが、執行部としては、
舛添氏が党に残る選択をしながら、執行部批判を続けるのであれば、
党則に基づいて、離党勧告などの処分を科すことも検討する。
舛添氏に対しては、十五日の党全議員懇談会で「総裁が真意を聞き、
一緒にできなければ離党勧告すべきだ」(山本有二元金融相)などと、
厳しい意見が続出し、谷垣禎一総裁も「非情になるところは、
非情にならなければ、乗り切れない」と表明したそうです。
これに対し、舛添前厚労相は週内の新党結成を目指し、
離党の準備を進めていることが21日、わかったと言う事です。
自民党と改革クラブの参院議員が参加を決めており、
すでに政党要件を満たすために必要な国会議員5人を確保。
さらに数人の参加も見込まれ、10人前後で結党する見通しだと、
記事に載っていました。
オオカミ中年」と呼ばれた舛添さん・・・年金問題でも、新型インフルでも、
歯切れの良い発言で、自信満々に語っていましたが・・・
結局は何も出来ていない・・・実績も結果も無い・・・
ただ、パフォーマンスだけの発言でした。
党内でも、執行部批判を繰り返したが総裁選挙にも出馬せず・・・
与党に返り咲いてからの総裁、総理を目論んでいたのでしょうが、
あまりにも自分勝手なパフォーマンスが過ぎて・・・「オオカミ中年」扱い。
国民の薄っぺらな人気をバックに、自分が「大神(おおかみ)」に成るつもりが、
ケチで面倒見も悪くて、党内には信者が居らず・・・居場所が無くなったようで、
離党して、新党も良いですが・・・どこに流れていくやら・・・流浪の民ならぬ、
「流狼の民」に成らなければ良いですが・・・
この、離党&新党報道も・・・オオカミ中年なら「自分は何も言ってない」と、
何も無かったように自民党に残るかも知れませんね。
さも、なにか実績や実力が有るかのように語るパフォーマンス議員に、
だまされないようにしましょうね。
≪MOMO-TAROの日記BLOG≫
http://momotaro2.chekipon.jp/ チェキポンBLOG
http://momotaroo.chekipon.jp/ 以前のブログ
http://profile.ameba.jp/momotaro-f アメブロ
http://momotaro.shiga-saku.net/ 滋賀咲く
〔足あと帳と・・・MOMO-TAROのプロフィール〕←
-----キリトリ線-----(以下 資料)-----
この日記blogの、その他の写真や関連リンク等は・・・
↓ ↓ ↓
続きを読む
今後も新党結成に言及し続けるのであれば、離党を求める方針を固め、
大島理森幹事長が舛添氏に近く会い、執行部批判をやめるか、
離党かの選択を迫る「最後通告」をするそうです。
執行部としては、舛添氏の言動を許せば、党内に混乱が広がり、
夏の参院選に悪影響を及ぼすと判断したと言う事です。
舛添氏は十九日の福岡市の講演でも「新党なのか自民党総裁なのか、
どうでもいい。すべての可能性を模索している」と発言するなど、
執行部の交代の必要性や、場合によっては新党結成に、
踏み切る考えを示していて、こうした批判発言に加え、
執行部としては舛添氏が選対本部長代理への就任要請に応じなかったことを、
問題視し、舛添氏が新党結成に言及している以上、同調者を出さないためにも、
問題を早期に収拾する必要があると判断したと記事に載っていました。
焦点は「最後通告」に対する舛添氏の対応だが、執行部としては、
舛添氏が党に残る選択をしながら、執行部批判を続けるのであれば、
党則に基づいて、離党勧告などの処分を科すことも検討する。
舛添氏に対しては、十五日の党全議員懇談会で「総裁が真意を聞き、
一緒にできなければ離党勧告すべきだ」(山本有二元金融相)などと、
厳しい意見が続出し、谷垣禎一総裁も「非情になるところは、
非情にならなければ、乗り切れない」と表明したそうです。
これに対し、舛添前厚労相は週内の新党結成を目指し、
離党の準備を進めていることが21日、わかったと言う事です。
自民党と改革クラブの参院議員が参加を決めており、
すでに政党要件を満たすために必要な国会議員5人を確保。
さらに数人の参加も見込まれ、10人前後で結党する見通しだと、
記事に載っていました。
オオカミ中年」と呼ばれた舛添さん・・・年金問題でも、新型インフルでも、
歯切れの良い発言で、自信満々に語っていましたが・・・
結局は何も出来ていない・・・実績も結果も無い・・・
ただ、パフォーマンスだけの発言でした。
党内でも、執行部批判を繰り返したが総裁選挙にも出馬せず・・・
与党に返り咲いてからの総裁、総理を目論んでいたのでしょうが、
あまりにも自分勝手なパフォーマンスが過ぎて・・・「オオカミ中年」扱い。
国民の薄っぺらな人気をバックに、自分が「大神(おおかみ)」に成るつもりが、
ケチで面倒見も悪くて、党内には信者が居らず・・・居場所が無くなったようで、
離党して、新党も良いですが・・・どこに流れていくやら・・・流浪の民ならぬ、
「流狼の民」に成らなければ良いですが・・・
この、離党&新党報道も・・・オオカミ中年なら「自分は何も言ってない」と、
何も無かったように自民党に残るかも知れませんね。
さも、なにか実績や実力が有るかのように語るパフォーマンス議員に、
だまされないようにしましょうね。
≪MOMO-TAROの日記BLOG≫

http://momotaro2.chekipon.jp/ チェキポンBLOG
http://momotaroo.chekipon.jp/ 以前のブログ
http://profile.ameba.jp/momotaro-f アメブロ
http://momotaro.shiga-saku.net/ 滋賀咲く
〔足あと帳と・・・MOMO-TAROのプロフィール〕←
-----キリトリ線-----(以下 資料)-----
この日記blogの、その他の写真や関連リンク等は・・・
↓ ↓ ↓
続きを読む
毒舌キャラで有名な杉田かおる(45)が20日、自身初のダイエット本、
「杉田かおるの毒だしダイエット」を発売するそうです。
痩(や)せてもすぐにリバウンドを繰り返し、仕事のストレス、疲労がたまると暴飲暴食。
エステ体験や、番組ダイエット企画で一時的には痩せても、やはりすぐにリバウンド。
30歳の時に47キロの最低体重を記録するも、代謝低下が増量に拍車をかけて、
43歳ではなんと63キロに。そんな杉田が毒だし(デトックス)に目覚め、
「アラフィフになるまでに痩せて美しくなろう!」と決意した。
(画像は下記リンクから・・・)
変身のワケを聞こうとご本人を直撃すると、「何年か前に、
私が焼き肉店に男を無理やり誘って“逆ナン”していたっていう記事を載せたのは、
フジでしたよね?」と、先制攻撃を仕掛けられた。
しかし、その顔は穏やかに微笑み、本当に毒気が抜けていた。
とZAKZAKには載っていました。
これまで何度もダイエットに挑戦してはリバウンドを繰り返したが、
「ぽっちゃりのほうが男性にモテるから、あまり関心なかった」。
だが四十路を過ぎて意識に変化が…。
「共演者の態度がビミョーに引いていた。体型が威圧感を与えていたのかな。
腐敗した権力者の太り方に映っていたようで、オンナとしても見られなくなっていた」
決意させたのは、2008年秋から冬にかけて収録されたドラマ「夫婦道2」で、
モニターに映った自身の二重あごだった。タイミングよく、翌09年1月から3カ月弱、
「ビューティー・コロシアム特別編」(フジテレビ系)の企画でダイエットに挑戦。
何を食べたか記録する食事ノートをきっちりとり、
科学的にかなった方法で体重を落としてきた。
おかげで、61キロの体重が51キロに、ウエストも75.8センチが65.0センチになり、
洋服サイズも13号から9号になった。
「栄養不足で不健康な太り方をしていた」と振り返る。
と記事には載っていました。
杉田は、今回の「毒だしダイエット」でイライラ体質もリバウンド体質も改善された様子。
最後は、毒舌キャラから転向したかのような穏やかスマイルで、
「ローフードを食べてアンチエイジングして、若い恋人を見つけなきゃ」と、
語っていたそうです。
19日発売の週刊現代でグラビアに挑戦したことをブログで報告しているそうで、
杉田は「45歳の高齢で頑張ってみました 是非見てください!!
綺麗で上品に撮っていただいたので女性にも見ていただければ嬉しいです」と、
自信たっぷりだと言う事です。
44歳の元バレリーナで女優の草刈民代さんのヌード写真も年齢を感じさせない、
衝撃的な美しさでしたが、それよりも1歳年上の杉田かおる・・・
45歳で63キロから10キロ減量した事は、世のアラフォー女性に、
大きな励みになるでしょうし、これで結婚と言うことに成ったら・・・
毒舌の負けイヌキャラも返上と言うことに成りますね。
≪MOMO-TAROの日記BLOG≫
http://momotaro2.chekipon.jp/ チェキポンBLOG
http://momotaroo.chekipon.jp/ 以前のブログ
http://profile.ameba.jp/momotaro-f アメブロ
http://momotaro.shiga-saku.net/ 滋賀咲く
〔足あと帳と・・・MOMO-TAROのプロフィール〕←
-----キリトリ線-----(以下 資料)-----
この日記blogの、その他の写真や関連リンク等は・・・
↓ ↓ ↓ 続きを読む
「杉田かおるの毒だしダイエット」を発売するそうです。
痩(や)せてもすぐにリバウンドを繰り返し、仕事のストレス、疲労がたまると暴飲暴食。
エステ体験や、番組ダイエット企画で一時的には痩せても、やはりすぐにリバウンド。
30歳の時に47キロの最低体重を記録するも、代謝低下が増量に拍車をかけて、
43歳ではなんと63キロに。そんな杉田が毒だし(デトックス)に目覚め、
「アラフィフになるまでに痩せて美しくなろう!」と決意した。
(画像は下記リンクから・・・)
変身のワケを聞こうとご本人を直撃すると、「何年か前に、
私が焼き肉店に男を無理やり誘って“逆ナン”していたっていう記事を載せたのは、
フジでしたよね?」と、先制攻撃を仕掛けられた。
しかし、その顔は穏やかに微笑み、本当に毒気が抜けていた。
とZAKZAKには載っていました。
これまで何度もダイエットに挑戦してはリバウンドを繰り返したが、
「ぽっちゃりのほうが男性にモテるから、あまり関心なかった」。
だが四十路を過ぎて意識に変化が…。
「共演者の態度がビミョーに引いていた。体型が威圧感を与えていたのかな。
腐敗した権力者の太り方に映っていたようで、オンナとしても見られなくなっていた」
決意させたのは、2008年秋から冬にかけて収録されたドラマ「夫婦道2」で、
モニターに映った自身の二重あごだった。タイミングよく、翌09年1月から3カ月弱、
「ビューティー・コロシアム特別編」(フジテレビ系)の企画でダイエットに挑戦。
何を食べたか記録する食事ノートをきっちりとり、
科学的にかなった方法で体重を落としてきた。
おかげで、61キロの体重が51キロに、ウエストも75.8センチが65.0センチになり、
洋服サイズも13号から9号になった。
「栄養不足で不健康な太り方をしていた」と振り返る。
と記事には載っていました。
杉田は、今回の「毒だしダイエット」でイライラ体質もリバウンド体質も改善された様子。
最後は、毒舌キャラから転向したかのような穏やかスマイルで、
「ローフードを食べてアンチエイジングして、若い恋人を見つけなきゃ」と、
語っていたそうです。
19日発売の週刊現代でグラビアに挑戦したことをブログで報告しているそうで、
杉田は「45歳の高齢で頑張ってみました 是非見てください!!
綺麗で上品に撮っていただいたので女性にも見ていただければ嬉しいです」と、
自信たっぷりだと言う事です。
44歳の元バレリーナで女優の草刈民代さんのヌード写真も年齢を感じさせない、
衝撃的な美しさでしたが、それよりも1歳年上の杉田かおる・・・
45歳で63キロから10キロ減量した事は、世のアラフォー女性に、
大きな励みになるでしょうし、これで結婚と言うことに成ったら・・・
毒舌の負けイヌキャラも返上と言うことに成りますね。
≪MOMO-TAROの日記BLOG≫

http://momotaro2.chekipon.jp/ チェキポンBLOG
http://momotaroo.chekipon.jp/ 以前のブログ
http://profile.ameba.jp/momotaro-f アメブロ
http://momotaro.shiga-saku.net/ 滋賀咲く
〔足あと帳と・・・MOMO-TAROのプロフィール〕←
-----キリトリ線-----(以下 資料)-----
この日記blogの、その他の写真や関連リンク等は・・・
↓ ↓ ↓ 続きを読む