この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
4/12(土)に彦根城で花見を計画しているのですが・・・
荷物を運ぶために彦根城の交通規制を調べようと思ったのですが、
その看板が、よく見ると不親切だと指摘が有りました。

どこが不親切かと言うと・・・
交通規制の時間が書いていません!
くわしくはホームページか、電話で問い合わせろと書いてあるので、
さぞ、ややこしい時間設定に成っているのだとHPを開けてみると、
いろは松〜彦根東高校前と金亀公園・玄宮園前の2区分有って・・・
それぞれ、4月3日(木)〜4月20日(日)、9:00〜22:00と
4月5日(土)〜13日(日)および城域内混雑時、9:00〜18:00と有るだけ。
それなら、小さくでも看板に書くこと出来るでしょう?
なぜ、問い合わせたりHP確認なのか意図が解りませんし、
交通規制の告知・表示をしても、不親切で失礼です!
怒った酔っ払いに看板を蹴られない事を祈ります!w
荷物を運ぶために彦根城の交通規制を調べようと思ったのですが、
その看板が、よく見ると不親切だと指摘が有りました。

どこが不親切かと言うと・・・
交通規制の時間が書いていません!
くわしくはホームページか、電話で問い合わせろと書いてあるので、
さぞ、ややこしい時間設定に成っているのだとHPを開けてみると、
いろは松〜彦根東高校前と金亀公園・玄宮園前の2区分有って・・・
それぞれ、4月3日(木)〜4月20日(日)、9:00〜22:00と
4月5日(土)〜13日(日)および城域内混雑時、9:00〜18:00と有るだけ。
それなら、小さくでも看板に書くこと出来るでしょう?
なぜ、問い合わせたりHP確認なのか意図が解りませんし、
交通規制の告知・表示をしても、不親切で失礼です!
怒った酔っ払いに看板を蹴られない事を祈ります!w

4人目の日銀総裁・副総裁人事の不同意決定を受けて、
昨日、党首討論が有りましたが・・・ガックリです。
小沢代表が笑顔を浮かべながら余裕たっぷりに“答弁”し、
与党と野党の立場が逆転したような討論となったようですが、
福田首相は日銀人事が4度も否決されるなど、
政策が決まらない弊害を強調して愚痴ばっかり・・・
「日銀人事はなぜ不同意なのか。
ガソリン税廃止による2.6兆円の財源不足をどうするのか、
(人事など)民主党の誰とお話ししたら信用できるのか」などと
逆質問を連発したが、自分の責任は棚上げ?
すべてを野党の責任にしているようですが・・・
ガソリン税も日銀人事も、期限は決まっていた訳ですし、
見通しの甘さと、ギリギリまで決められなかった自分の責任。
その上、指導力も無いものだから・・・野党への逆恨み。
それでも治まらない福田首相は・・・
10日付の「福田内閣メールマガジン(第26号)」で、
日銀人事が参院第一党の4度も否決されたことについて、
民主党のやり方を「物事が決まらない時間切れの政治。
拒否権を振りかざすだけの政治」と断じたそうですから、
もう手が付けられないと言うか、物事が見えてないと言うか、
社長や指導者の末期的症状が表れてきていますね。
さらに、内閣メルマガでは「目先の政局ばかりを意識して、
国民不在の政治闘争を続けることは、
参議院の第一党という権力の濫用にほかなりません」と、
民主党を批判しているようだが・・・
衆議院での与党の事を言ってるように聞こえます。w
まったく、こんなバカな総理より・・・
木村拓哉の総理大臣の方がイイですよね!w
高支持率・・・間違い無し!
≪MOMO-TARO日記BLOG≫
総理は本気じゃなかったガソリン税・・・
http://momotaro.shiga-saku.net/e93048.html
http://momotaroo.e-radio.jp/e105963.html
KY福田総理、5月に総選挙?
http://momotaro.shiga-saku.net/e89861.html
http://momotaroo.e-radio.jp/e103553.html
福田家康・・・天下餅?
http://momotaroo.e-radio.jp/e63314.html
ガソリン税で内閣は報酬を返還
http://momotaroo.e-radio.jp/e93625.html
http://momotaro.shiga-saku.net/e78950.html
−−−−−キリトリ線−−−−−(以下 資料)−−−−− せよ!
http://momotaro.shiga-saku.net/
http://momotaroo.e-radio.jp/
党首討論:詳報
http://mainichi.jp/select/guide/news/20080409_0228.html?inb=yt
“木村内閣”が遂に出陣 “初心”表明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080409-00000006-oric-ent

傘をさして歩いている親子を何組も見かけました。
今日は、市内の小中学校の入学式ですが・・・あいにくの雨。
せっかく桜も満開で・・・綺麗な服なのに、残念ですね。
さて、今日は我家では毎月の恒例となった王将のギョウザ!
そうです、今朝の折込チラシを見て行ってきました。
いつものように、ギョウザと3種類の生ラーメン。
おやつの唐揚げと、大学イモを買いましたが・・・
今日は特別にコロッケも有ると聞いて、買ってしまいました!
だって、最後の1パックだったんですもの・・・w
中国の冷凍ギョウザ事件が有ってから・・・
毎月、必ずチラシを見たら、買いに行っています。
どうやら、毎月第2木金が特売のようですが・・・
いままで、コロッケは有りませんでした。
昼ごはんが楽しみです。w
≪MOMO-TARO日記BLOG≫
餃子100円!
http://momotaro.shiga-saku.net/e88459.html
http://momotaroo.e-radio.jp/e102602.html
また、出ました!
http://momotaro.shiga-saku.net/e88195.html#comments
http://momotaroo.e-radio.jp/e102395.html
三色ラーメン
http://momotaro.shiga-saku.net/e86227.html#comments
http://momotaroo.e-radio.jp/e100903.html
−−−−−キリトリ線−−−−−(以下 資料)−−−−−
http://momotaro.shiga-saku.net/
http://momotaroo.e-radio.jp/

くいだおれが閉店で大阪が寂しくなるかと思えば・・・
タレントの小倉優子がオーナーを務める焼き肉店
「焼肉 小倉優子」が、大阪市内にオープンした。
関西に展開する居酒屋チェーンとの共同経営で、
看板には小倉の写真やイラストが満載。
あえて大阪にオープンさせたのは、出店に際しては濱口にも相談。
ゆくゆくは大阪出身の濱口優との結婚を視野に入れているからと、
もっぱらのウラサ・・・とか?w2人は焼き肉屋を成功させた、たむらけんじに影響されたようです。
彼女の発案で“ゆうこりんカルビ&ロース定食”“コリン丼”
“ゆうこりんカルビカレー”などオリジナルが用意されていて、
値段も700円からとお手頃です。
もともと食事や財テクには興味が有ったようですし・・・
彼女のブログのタイトルはは「小倉優子のこりん星のお食事って?」
時間の許す限り店に顔も出すというから楽しみですし、
今後は、京都などチェーン展開を目指すというから楽しみです!
(画像は4/8本人のブログ写真とOPENした店舗)
≪MOMO-TARO日記BLOG≫
http://momotaro.shiga-saku.net/
http://momotaroo.e-radio.jp/
−−−−−キリトリ線−−−−−(以下 資料)−−−−−
ゆうこりんオーナーの焼き肉店オープン
http://www.daily.co.jp/gossip/2008/04/09/0000925018.shtml
小倉優子 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%80%89%E5%84%AA%E5%AD%90