プロフィール
MOMO-TARO
MOMO-TARO
まいど、MOMO-TAROです!  
いろんなイベントやSNS・掲示板に出没中!?
  地元では・・・結構、有名人って言われます・・・w   なぜか政治家の知人が多い・・・釣り師、クリエイターと言う肩書きも持つ・・・一応、役者サン。   
       気軽にコメント書いてみて下さいね。             ヨロシクおねがいします。 
ツイッターのフォローしてください! → http://twtr.jp/user/momotaro_f/follow
携帯SNSナパタウンのコラム書いています http://sgu.napatown.jp/    
    【あしあと帖】【プロフィール】は下記の[お気に入り]「足あと帖」へ  ↓↓           
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログランキング・にほんブログ村へ

2008年03月29日

ジングルジャム? バケスット?

おなじみに成りました・・・Gooランキンぐぅ!w
今回は、間違いやすいカタカナ語ランキングです。





トップとなったのは《アタッシェケース》でしたが・・・
「アタッシュケース」と覚えていませんでしたか?
《アタッシェケース》はフランス語の「アタシェ」と、
読むのが正しい発音で、《アタッシェケース》が正しい。

2位の「リラクゼーション」は《リラクセーション》が正解。
3位ナルシシスト4位エキシビションも完全に違ってる・・・
5位の《アボカド》や10位の《ギプス》も!

たぶん、メディアなどでの書き方が違っていたのでしょうが、
これらは、すでに外来語として定着していますから・・・
いまさら正しい発音に直すことは難しいでしょうね。

しかし、他にもレクリェーションなども、
レクレーションと書いたりしていることも有りますし、
データーやデータ、メールとメイルなども使う人で違います。
外国語の発音をカタカナにする時の書き方ですので、
もう、外来語扱いでイイんじゃないでしょうか?


ただ、ウチの母親はカタカナに弱く・・・
ジングルジャムや、バケスットと言ってました!
これは・・・ダメでしょうね?w

辞書で勉強させなきゃぁ・・・w
ジングルジャム? バケスット?


≪MOMO-TARO日記BLOG≫
異性に好印象ランキングゥ!
http://momotaro.shiga-saku.net/e91703.html#comments
http://momotaroo.e-radio.jp/e104777.html
「最近の若い人は」このセリフが出たら要注意!ラGOOンキング
http://momotaro.shiga-saku.net/e91503.html#comments
http://momotaroo.e-radio.jp/e104599.html#comments
−−−−−キリトリ線−−−−−(以下 資料)−−−−−
http://momotaroo.e-radio.jp/
http://momotaro.shiga-saku.net/
間違いやすいカタカナ語ランキング
http://news.livedoor.com/article/detail/3573230/
カタカナの書き方 その1(書き間違いやすいカタカナ)
http://daigotorena.moo.jp/lesson/katakana1.htm

同じカテゴリー(環境・教育)の記事画像
海老蔵は暴走族に暴行か。「俺は人間国宝」酒グセ悪い!
滋賀県立高校の統廃合は”一旦”中止を要望!
小学生以下の子供と保護者へ! 高校受験が厳しくなりますよ
滋賀県、県立高再編問題と私立高校助成要望について考える
花の甲子園、最優秀は広島工の男子3人。比叡山高は残念
ホンマでっか!? 教育評論家、尾木直樹さん(尾木ママ)講演会
同じカテゴリー(環境・教育)の記事
 海老蔵は暴走族に暴行か。「俺は人間国宝」酒グセ悪い! (2010-11-27 19:01)
 滋賀県立高校の統廃合は”一旦”中止を要望! (2010-11-26 11:55)
 小学生以下の子供と保護者へ! 高校受験が厳しくなりますよ (2010-11-22 14:41)
 滋賀県、県立高再編問題と私立高校助成要望について考える (2010-11-16 16:51)
 花の甲子園、最優秀は広島工の男子3人。比叡山高は残念 (2010-11-15 23:36)
 ホンマでっか!? 教育評論家、尾木直樹さん(尾木ママ)講演会 (2010-11-13 12:02)
Posted by MOMO-TARO at 10:31 │Comments( 0 ) 環境・教育
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。