2007年11月27日
ギネスブックに載ってる!

11/8のギネスの日に発売に成った「ギネス世界記録 2008 」。
3月に達成した世界最長コンサートが載ってると聞き・・・
注文しておいた本が、昨日届きました。
載ってます・・・
P6に写真入で、P72のチームワークのページにも!
あれ? 記録が184時間に成ってる・・・まぁイイかぁ。w
中々、本には載せてもらえないと聞いていただけに、
ちょっと嬉しかったですね。
お世話に成ったギネス社の石川さんが特集されていて、
スタッフを労うコメントが載ってて・・・思わず涙ぐみました。
記録は達成した人が注目されるものなのですが・・・
石川サンのように現場を見ていただいた方なら解るとおり、
この記録はスタッフが大変でした!
8日と半日の記録で、演奏者は3分から2時間くらいの人まで、
入れ替わり立ち代り・・・時間や日を間違えて来ない人も・・・
準備に手間取って、他の演奏をはさむ事も、何度も!
演奏が規定より短くって、伸ばす合図を送ったり・・・
スタッフは休む間も無く、時間を計り続けました。
毎年、数多くのイベントに携わるボクにしてみても・・・
県会議員の選挙中でも有り、仕事も年度替りで忙しく、
スタッフ不足でコンサート会場では何度も徹夜し、
気力的にも体力的にも、これほど辛かった事は有りません。
そんなスタッフの思いを解って頂いて、
演奏者ではなく、スタッフの写真が載る記録なんて・・・
この本の中にも、他には無いのではないでしょうか?
のべ700人を超える演奏者をつないだコンサート・・・
最後に記録達成した演奏者は、スタッフ全員の合唱!
そして、ボクたちもギネス記録保持者に成りました。
ほんの少ししか載っていない記録ですが・・・
ボクにとって、この本は一生の宝物に成ります。
達成時の合唱曲は「世界にひとつだけの花」。
世界でNo1に成りましたが・・・記録は、また破られる。
でも、自分たちにとってオンリーワンの記録・・・
そんな思いで、この曲を選びました。
一人のピアノ教師が軽い気持ちで言い出した挑戦は、
ボクたちに、恐ろしいほどの苦労の末に・・・
かけがえの無い記録と、仲間を作ってくれました。
記憶にしか残らないと思っていたスタッフの思いが、
日本中に記録として残していただけました。
思い起こせば、このギネスに挑戦のコンサートから、
彦根城の400年祭イベントは始まりました。
そして、一緒に苦しんだスタッフ仲間が・・・
最終日の3万本のキャンドルイベントを実施。
長い400年祭イベントでした。
ギネスコンサートの時には・・・
ひこにゃんが来てくれずに、代わりに呼んだ「しまさこ」、
当時はマイナーでしたが、今は超メジャーに成りました。
改めて、ギネス記録ってスゴイ!
だって、みなさんの周りにギネス記録保持者って・・・
他に居られませんよね・・・普通。
ぜひ、ギネスブックを買って見てくださいね!
ギネスブックを見て・・・苦しかった思い出と・・・
本の中のコメントを見て・・・感動が蘇りました。
記録ビデオテープは、ボクが持っています。
184時間・・・誰か見る人いますか?w
≪MOMO-TARO日記BLOG≫
http://momotaroo.e-radio.jp/
http://momotaro.shiga-saku.net/
-----キリトリ線-----(以下 資料)-----
ギネスブックHPに載りました!2007年04月26日
http://momotaroo.e-radio.jp/e36912.html
ギネスブックHPにも載ってます。
http://www.guinnessworldrecords.com/adjudications/070331longest_concert_by_multiple_artists.aspx
ギネス世界記録2008
http://www.poplar.co.jp/shop/shosai.php?shosekicode=70090050
Posted by
MOMO-TARO
at
18:22
│Comments(
2
) │
祭り・イベント
この記事へのコメント
25日はお会いしたかったですね。残念です。
鳥居本駅でのコンサートですね。
知り合いの家の近所の人がピアノ演奏で行ったとか聞きました。
さこにゃんはやさしいので何処でも参上!?
近江鉄道ミュージアムでも見たし、安土でも見たし、あちこちで見ました。
184時間ビデオ見ようとすると、正月休みしか見れません。審査員はこれを全部見たのでしょうか?
momo-taroさんもこれから400年生きてギネスに載って下さい。
鳥居本駅でのコンサートですね。
知り合いの家の近所の人がピアノ演奏で行ったとか聞きました。
さこにゃんはやさしいので何処でも参上!?
近江鉄道ミュージアムでも見たし、安土でも見たし、あちこちで見ました。
184時間ビデオ見ようとすると、正月休みしか見れません。審査員はこれを全部見たのでしょうか?
momo-taroさんもこれから400年生きてギネスに載って下さい。
Posted by 湖東 at 2007年11月28日 00:35
>知り合いの家の近所の人がピアノ演奏で行ったとか聞きました。
じゃぁ知り合いもギネス記録保持者ですね。w
じゃぁ知り合いもギネス記録保持者ですね。w
Posted by MOMO-TARO
at 2007年11月28日 12:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。