2008年04月04日
明日は多賀と彦根で桜見へ!

滋賀咲くブログの’08 滋賀県内のさくら(桜) で紹介していただきました、
多賀大社の春を彩る枝垂れ桜の元での第3回目の「多賀大社桜狂言」。
「近江狂言」の講演の他、多賀大社の巫女の琴の演奏、雅楽会の演奏など、
今回も、ボクは出ませんが・・・ぜひ、お越しくださいませ。
5日昼の部は午前11時、夜の部は午後5時半、
12日昼の部午後1時、夜の部午後5時半から。
また、明日は・・・4番町でも、ひこにゃんの登場するイベントが有ったような・・・
花しょうぶ商店街の、ひこね街の駅「寺子屋力石」では、
10:30~12:00、『それぞれの彦根物語』4月号を開催。
ギネスに挑戦実行委員会発起人の寺村 邦子さんが登場。
「音楽で生活をおもしろく(^o^)、会場のみんなで演奏♪、
タノシックコンサート」
【会 場】街の駅「寺子屋力石」
(彦根市河原2丁目3-6 花しょうぶ通り TEL:0749-27-2810)
そして、映画「モンゴル」の公開日でもあります。
(詳しくは、下記Blogリンク参照)
翌日は、花しょうぶの皆さんが・・・佐和山で「400年の時を越えた再会劇」
(詳しくは、下記Blogリンク参照)
≪MOMO-TARO日記BLOG≫
映画 モンゴルの公式サイトで・・・ 2008年04月02日
http://momotaroo.e-radio.jp/e106020.html
http://momotaro.shiga-saku.net/e93142.html#comments
ギネス一周年記念コンサート 2008年03月27日
http://momotaroo.e-radio.jp/e104984.html
http://momotaro.shiga-saku.net/e91954.html
「400年の時を越えた再会劇」 2008年03月23日
http://momotaroo.e-radio.jp/e103910.html
http://momotaro.shiga-saku.net/e90427.html
−−−−−キリトリ線−−−−−(以下 資料)−−−−−
http://momotaro.shiga-saku.net/
http://momotaroo.e-radio.jp/
’08 滋賀県内のさくら(桜)
http://hanami08.shiga-saku.net/e93567.html
枝垂れ桜のもとで狂言を 多賀大社に扇状の化粧棚設置
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080403-00000003-cnc-l25
Posted by
MOMO-TARO
at
12:00
│Comments(
2
) │
祭り・イベント
この記事へのコメント
>ギネスに挑戦の寺村 邦子さん
昨日知り合いから連絡がありました。
青年会?の和田さんも寺子屋で話をするそうですね。
先日の鳥居本の演奏も行けば良かったと後悔。
何やら知り合いの子供がピアノを弾いたそうで、新聞に載ったとか言ってました。
昨日知り合いから連絡がありました。
青年会?の和田さんも寺子屋で話をするそうですね。
先日の鳥居本の演奏も行けば良かったと後悔。
何やら知り合いの子供がピアノを弾いたそうで、新聞に載ったとか言ってました。
Posted by 湖東 at 2008年04月04日 12:27
商工会議所青年部の和田クンね・・・
昨日、事務所に来て話ししてました。
昨日、事務所に来て話ししてました。
Posted by MOMOTARO@mobile at 2008年04月04日 17:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。