2008年02月28日
DOCOMO家族内通話を無料にする手引き

ファミ割MAX50ご加入で家族への国内通話が24時間無料になります!
4月1日スタート・・・
しかし・・・よく解らない・・・どうすればイイ?
ちょっと、勉強をしてみます!
まずDOCOMOのFOMAの携帯が必要・・・w
DOCOMO契約が10年未満の人はファミ割MAX50に加入!
家族1回線ごとのファミ割MAX50お申込みが必要。
旧料金プランの人は新料金プランに変更・・・
3親等10回線まで?
ボクは10年以上使ってるし・・・FOMAだし・・・
「ファミリー割引」「(新)いちねん割引」に申し込んでいるので、
ファミ割MAX50には加入しなくて良いようです。
あとは、家族を回線ごとにファミ割MAX50を申し込めば良いんですね。
もう新料金プランだし・・・これだけで家族間が4/1から無料!
3親等・・・結婚した妹は、ダメ?w
ついでに・・・こんなのも見つけました!
年会費無料!Docomo料金が60%オフになるカードの紹介
http://www.navicredit.com/2007/12/post_28.html?OVRAW=%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2%20%EF%BC%AE%EF%BC%B4%EF%BC%B4%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89&OVKEY=ntt%20%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89&OVMTC=advanced&OVADID=9264236041&OVKWID=81760172541
≪MOMO-TARO日記BLOG≫
http://momotaroo.e-radio.jp/
http://momotaro.shiga-saku.net/
−−−−−キリトリ線−−−−−(以下 資料)−−−−−
詳しくは下記の資料をご覧下さい・・・
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/charge/discount/family.pdf
(PDF形式:258KB)をご覧ください。
〔ファミ割MAX50とは?〕
2年間の継続契約で、家族みんないきなり基本使用料が半額!
無料通信分は、そのまま!
1回線ごとのお申込みが必要。
家族間のiモードメールが無料。
〔お申込み対象〕
新料金プラン(バリュープランを含む)が対象となります。
旧料金プランをご利用のお客様は、新料金プラン(バリュープラン含む)への変更が必要です。
「ファミリー割引」のご契約回線が対象となり、1回線ごとのお申込みが必要です。
継続利用期間10年超で「ファミリー割引」「(新)いちねん割引」の両方をご契約の回線、ファミリーワイド(ファミリーワイドリミット)で「ファミリー割引」ご契約の回線は、基本使用料の割引率が50%のため、「ファミ割MAX50」にお申込みいただく必要はありません。
〔契約期間〕
「ファミ割MAX50」の契約期間は2年間(24ヶ月)とし、お申込みいただいた翌月(ただしお申込み日が1日の場合は、お申込みいただいた月)を1ヶ月目とします。
「ファミ割MAX50」は廃止のお申出がない場合、さらに2年間を契約期間として、自動更新となります。
「ファミ割MAX50」はお申込みいただいた日から適用となります。廃止の場合は、廃止した月(翌月請求)まで割引を適用します。
〔「ファミリー割引」のおトクも一緒に〕
家族内のiモードメール無料。
家族同士の国内通話料が30%OFF。
あまった無料通話分を2ヶ月くりこしたあと、さらに家族でわけあえる。
離れていても三親等まで申込める。
請求書送付先も別々OK
NTTグループカード-クレジットカード-公式サイト
http://www.ntt-card.com/
Posted by
MOMO-TARO
at
19:40
│Comments(
0
) │
インターネット・携帯
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。