2008年01月08日
裸祭りポスターはアウト!

岩手県奥州市の黒石(こくせき)寺で繰り広げられる伝統行事、
蘇民祭(そみんさい)の観光ポスターを市が駅構内に掲示しようとしたところ、
露出が不快感を与えると、JR東日本から待ったがかかったそうです。
伝統行事のPRと言うよりプロレスのポスターに見えるし・・・
男らしさや、力強さを表現したかったんでしょうが、
あまり上品とは言えないポスターですね。
しかし・・・これだけ話題に成れば・・・
ポスターを駅に貼らなくても、十分にPRできましたね。w
≪MOMO-TARO日記BLOG≫
http://momotaroo.e-radio.jp/
http://momotaro.shiga-saku.net/
-----キリトリ線-----(以下 資料)-----
<裸祭りポスター>JR東が「待った」…女性が不快感
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080108-00000012-mai-soci
日本三大奇祭>黒石寺蘇民祭 公式ホームページ
http://kokusekiji.e-tera.jp/
Posted by
MOMO-TARO
at
16:13
│Comments(
2
) │
記事・事件
この記事へのコメント
セクハラかどうかは個人の受け取り方だから分かりませんがあのポスターは正直美しいとは思いません。PRができたから良かったのかもしれませんが伝統のあるお祭りもあのポスターによって汚された様に思います。
Posted by タヌキネコ at 2008年02月14日 08:18
>伝統のあるお祭りもあのポスターによって汚された様に思います。
祭りそのものを見たことの無いボクは・・・
コメントする立場に無いかも知れません。
祭りそのものを見たことの無いボクは・・・
コメントする立場に無いかも知れません。
Posted by MOMO-TARO
at 2008年02月14日 15:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。