プロフィール
MOMO-TARO
MOMO-TARO
まいど、MOMO-TAROです!  
いろんなイベントやSNS・掲示板に出没中!?
  地元では・・・結構、有名人って言われます・・・w   なぜか政治家の知人が多い・・・釣り師、クリエイターと言う肩書きも持つ・・・一応、役者サン。   
       気軽にコメント書いてみて下さいね。             ヨロシクおねがいします。 
ツイッターのフォローしてください! → http://twtr.jp/user/momotaro_f/follow
携帯SNSナパタウンのコラム書いています http://sgu.napatown.jp/    
    【あしあと帖】【プロフィール】は下記の[お気に入り]「足あと帖」へ  ↓↓           
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログランキング・にほんブログ村へ

2007年12月22日

冬至には、柚子とカボチャとコンニャク・・・うどん・・・

冬至には、柚子とカボチャとコンニャク・・・うどん・・・
やばい!
昨日の夜、少し転寝(うたたね)をしてしまって・・・
今朝から、のどが痛くって・・・風邪気味?

今日は冬至。
冬至にユズ湯につかると風邪をひかないとの言い伝えがあり、
上野動物園のサルたちもユズ湯に入ってるらしい・・・

今日は冬至なので・・・一年で一番、日の入りが早い。
夕方から彦根の湖岸に有るホテルでの屋外公演に呼ばれてますが、
雨天ですし、リハーサルには真っ暗かもしれません。
風邪が酷くならないように気をつけねば・・・

そうだ、ちょうど冬至だし、
かぼちゃとコンニャクを食べて・・・
今夜はユズ湯にしてもらおう!
風邪をひかないと言うユズ湯ですが、
風邪気味にも効くだろうか・・・w

「冬至かぼちゃ」食べると病気にならないといわれ、
かぼちゃは四つ前(午前10時)に食べるとよいというし、
ちなみにこんにゃくは1年間たまった砂を払うものだといわれ、
「トウジ、コンニャク、スナハライ」と言うそうです。
また、冬至に「ん」のつく食品を食べると、
幸運が得られるという言い伝えがあるそうで・・・
「なんきん(かぼちゃ)」「にんじん」「れんこん」「ぎんなん」
「きんかん」「かんてん」「うんどん(うどん)」、
うどんは運(うん)・鈍(どん)・根(こん)に通じるので、
出世するといわれています。


しかし・・・ウチには柚子もカボチャも無いかも・・・
だれか、持ってきてください!w


≪MOMO-TARO日記BLOG≫
http://momotaroo.e-radio.jp/
http://momotaro.shiga-saku.net/
-----キリトリ線-----(以下 資料)-----
冬至(とうじ)
http://homepage2.nifty.com/calendar/12gatu/touji.html
サルたちにもユズ湯
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071222-00000038-mai-soci


同じカテゴリー(その他 )の記事画像
朝食はクリスピークリームドーナツ
懇親会中!
八王子・高尾駅に到着しました。
コンパで人気! SかMかを見分ける方法・・・75%当たる?
声優さんにテレアポをやってもらえるらしい
マンガが増えすぎて・・・本棚を作りました。
同じカテゴリー(その他 )の記事
 朝食はクリスピークリームドーナツ (2010-11-27 08:50)
 懇親会中! (2010-10-31 19:49)
 八王子・高尾駅に到着しました。 (2010-10-31 13:29)
 コンパで人気! SかMかを見分ける方法・・・75%当たる? (2010-10-12 15:49)
 声優さんにテレアポをやってもらえるらしい (2010-10-02 19:50)
 マンガが増えすぎて・・・本棚を作りました。 (2010-10-02 14:58)
Posted by MOMO-TARO at 13:42 │Comments( 0 ) その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。