2007年12月11日
吉兆女将と元弥ママは姉妹?w

もうすぐ今年を象徴する漢字が発表されますが・・・
多くの方の予想は、偽や誤だとか?
でも、誤と偽では全く意味が違いますから「改」も有り?
確かに今年は食品業界での不祥事が連続で、
何度も謝罪会見を見せられました。
不二家、ミートホープ、比内地鶏、マクドナルド、白い恋人、
ダンボール肉まん、赤福、ダスキン、船場吉兆・・・
ミートホープの会見で息子に正直に言うように言われる社長や
比内地鶏の死に切れなくて開き直った社長会見も有りましたが、
なんと言っても今回の船場吉兆のマザコン会見が面白かった!
会社の体質を、そのまま現していて・・・
今までの、坊ちゃん取締り役のコメントが頼りなかったのも、
助けてくれる女将が居なかったからだと解ったし・・・
きっと、板場一筋の社長も息子たちも女将の言いなり。
いやぁ、笑ってしまいました!
女将の謝罪の言葉も、泣いているフリも・・・
すべて偽装なんでしょうね。w
しかし、この女将・・・誰かに似てるって思ったら・・・
狂言の和泉元弥ママに似ている!w
顔の感じも、どことなく似ているが、雰囲気はバッチリ似!
もしかして、姉妹では無いかと思えてくる。w
しかも・・・勝手に宗家を名乗って能楽協会を除名に成った、
偽宗家と言うところも同じですね。w
と、言う事は・・・吉兆の坊ちゃん取り締まり役も、
奥さんが実家に帰ってしまうのでしょうか?w
≪MOMO-TARO日記BLOG≫
http://momotaroo.e-radio.jp/
http://momotaro.shiga-saku.net/
-----キリトリ線-----(以下 資料)-----
「食の偽装」のニュース一覧
http://www.iza.ne.jp/news/feature/3564/event/allnews/
船場吉兆 家族経営、女将が謝罪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071210-00000011-maip-soci
Posted by
MOMO-TARO
at
12:05
│Comments(
5
) │
記事・事件
この記事へのコメント
面白いですねー。
間違いなく今年の1文字は 『偽』 と思います。
しかし見えすぎた嘘を何故つくのかなー?
まあ今うちの部署で不良だしてワーワー言うてますが、また課長のうさんくさい回答。
世間一般に偽はどこにもありますよ。
僕的には、大量生産して売れ残ってる食料品は殆ど怪しいと思ってます。
(売れ残りを全部処分してると思えないし・・・。)
これから、食料品も受注生産の時代かなー?
食料品でおつとめ品しか買えない僕には困ります。
間違いなく今年の1文字は 『偽』 と思います。
しかし見えすぎた嘘を何故つくのかなー?
まあ今うちの部署で不良だしてワーワー言うてますが、また課長のうさんくさい回答。
世間一般に偽はどこにもありますよ。
僕的には、大量生産して売れ残ってる食料品は殆ど怪しいと思ってます。
(売れ残りを全部処分してると思えないし・・・。)
これから、食料品も受注生産の時代かなー?
食料品でおつとめ品しか買えない僕には困ります。
Posted by 湖東 at 2007年12月11日 12:37
面白いコメントですね。
食料品は受注生産!
私はメーカー発送を手掛けています。
おつとめ品でなくても、製造予約の年間購入だと、当社はウンと安くできるのです。
もち、食の安心・安全も最大手でばっちり!
ご相談できますので、ぜひうちに来て下さい。
食料品は受注生産!
私はメーカー発送を手掛けています。
おつとめ品でなくても、製造予約の年間購入だと、当社はウンと安くできるのです。
もち、食の安心・安全も最大手でばっちり!
ご相談できますので、ぜひうちに来て下さい。
Posted by モリロ at 2007年12月11日 17:05
食料品もトヨタ生産方式導入です。
(ジャスト・イン・タイムやカンバンです。)
それでもってスーパーに行って、商品が無くなって店員から こう言われるんです。
ジャスト・イン・売り切れ!
商品がほしい場合は、前もってカンバンを発行して、ほしい商品を買い物する。
この方式で在庫圧縮してスリムな企業はなっていくんですね。
まあ、値崩れ防止も兼ねてるんでしょうね。
(ジャスト・イン・タイムやカンバンです。)
それでもってスーパーに行って、商品が無くなって店員から こう言われるんです。
ジャスト・イン・売り切れ!
商品がほしい場合は、前もってカンバンを発行して、ほしい商品を買い物する。
この方式で在庫圧縮してスリムな企業はなっていくんですね。
まあ、値崩れ防止も兼ねてるんでしょうね。
Posted by 湖東 at 2007年12月11日 22:07
モリロさん・・・
確かに安くて美味しそうでした!
確かに安くて美味しそうでした!
Posted by MOMO-TARO
at 2007年12月12日 11:34

MOMO-TAROさん、湖東さん、ありがとう。
実は、今日書いたプーチンさんのカニ事情、
これ読んで欲しいのです。
日本の食事情、切実です。
実は、今日書いたプーチンさんのカニ事情、
これ読んで欲しいのです。
日本の食事情、切実です。
Posted by モリロ at 2007年12月12日 18:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。