プロフィール
MOMO-TARO
MOMO-TARO
まいど、MOMO-TAROです!  
いろんなイベントやSNS・掲示板に出没中!?
  地元では・・・結構、有名人って言われます・・・w   なぜか政治家の知人が多い・・・釣り師、クリエイターと言う肩書きも持つ・・・一応、役者サン。   
       気軽にコメント書いてみて下さいね。             ヨロシクおねがいします。 
ツイッターのフォローしてください! → http://twtr.jp/user/momotaro_f/follow
携帯SNSナパタウンのコラム書いています http://sgu.napatown.jp/    
    【あしあと帖】【プロフィール】は下記の[お気に入り]「足あと帖」へ  ↓↓           
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログランキング・にほんブログ村へ

2007年10月11日

あなたも選挙違反かも・・・

あなたも選挙違反かも・・・
先日の守山市議選挙で、知り合いがTOP当選!
ほんと、イイ人で・・・今後の活躍を期待しています。

今回は、選挙違反などは無かったのか解りませんが・・・
選挙では一般生活では良い行為でも、違反に成る事が多いんです。

もしかすると、皆さんも知らない間に選挙違反してるかも?

たとえばメールで応援依頼や集会の案内をすると文書違反・・・
選挙事務所以外の電話(自宅等)で、投票依頼は違反・・・
そんなこと・・・多く有りませんか?

墨田区議が選挙カーの燃料代を水増し請求したとして問題に成っていますが・・・
「全国的に同様の仕組みで、発覚したのは氷山の一角」としている。と、
書かれている通り・・・たぶん、氷山の一角でしょうね。
しかも、確信犯でも返却すれば許されるって甘くないですか?
そんな候補者陣営は、他にも悪いことしてそうですよ。w

清き一票を!とか、クリーンな選挙!と、
いまだに言ってると言う事は・・・清くない一票が有るって事ですよね?

そんな事って、経験したことある人って居るのでしょうか?
でも、これだけ国会でも政治とカネの問題が出てくると・・・
クリーンじゃ無い人が多いのかも?
って、言うか・・・クリーンじゃ無い国会議員は居ないのかも・・・

今年の参議院選挙でも・・・
赤いポスターに白い曲線の現職候補者は、同じデザインの幟(のぼり)、
完全に違反ですが・・・最後まで撤去されませんでした。
滋賀出身の全国区比例の現職女性候補者・・・
選挙期間中には貼ってはいけないポスターを投票日まで貼ってました。
県議会選挙の時には、自転車にスピーカーを乗せて・・・
選挙カーとは別行動している候補者が居ましたし、
以前の国政選挙では、名前の入った大きな幟を持って行進している、
そんな現職国会議員(落選)も居ました。

これ、すべて一つの政党の役員です。
違反だって事、知らないはずが無いんです・・・
こんな事をしている政党だと、クリーンじゃ無い政治や、
清くない一票が存在していると、疑ってしまいます。


選挙違反だと知らずに一生懸命に応援している人も居るのだから・・・
選ばれた人は、市民・県民・国民の為の政治をしてほしいと願います。



≪MOMO-TARO日記BLOG≫
http://momotaroo.e-radio.jp/

選挙:守山市議選 新議員22人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071008-00000256-mailo-l25
墨田区議ら選挙カー燃料代水増し請求
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071010i206.htm

タグ :記事選挙

同じカテゴリー(政治・選挙)の記事画像
民主党の岡田幹事長が滋賀で演説
柳田法相が辞意。問責決議案の提出を前に決断
「2フレーズ覚えておけばいい」発言で陳謝の柳田法相続投
民主党の三宅雪子議員が4階から転落し重傷
本日は、国会議事堂・・・議員会館で昼食
「谷亮子!柔道やめるなら議員も辞めろ」ブチ切れ!
同じカテゴリー(政治・選挙)の記事
 民主党の岡田幹事長が滋賀で演説 (2010-11-24 10:46)
 柳田法相が辞意。問責決議案の提出を前に決断 (2010-11-22 10:00)
 「2フレーズ覚えておけばいい」発言で陳謝の柳田法相続投 (2010-11-18 13:13)
 民主党の三宅雪子議員が4階から転落し重傷 (2010-11-02 18:23)
 本日は、国会議事堂・・・議員会館で昼食 (2010-11-01 12:08)
 「谷亮子!柔道やめるなら議員も辞めろ」ブチ切れ! (2010-10-19 21:02)
Posted by MOMO-TARO at 12:25 │Comments( 0 ) 政治・選挙
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。