2010年01月23日
伊勢大神楽の獅子舞に感動!

愛荘町に伊勢大神楽が来ると言う事で・・・行って来ました。
湖東地域では、1月19日に多賀大社に伊勢の獅子舞が来て、
それから周辺の在所を回られるようですが、
最近は獅子舞だけで・・・大神楽が見られる地域は少なく成りました。
また、どの地域も日にちが決まっているために、
土日でタイミング良く見れる事も少ないですね。
今日は、総廻しで・・・獅子舞、道化(和風ピエロ)、大道芸など、
昔ながらの総廻しを見る事が出来ました。
(他の画像下記リンクから・・・)
良い勉強に成りました・・・が、無茶苦茶、寒くって・・・
風邪がひどく成ったかも知れません。
この日記の写真などは・・・
http://momotaro2.chekipon.jp
MOMO-TAROのチェキポンBLOG
(リンク日記が時間差で遅れる事が有ります)
Posted by
MOMO-TARO
at
17:42
│Comments(
2
) │
演劇・芸能
この記事へのコメント
初めましてsenaと申します。
私も昼間、愛荘町でみました。
農協付近で。
奇遇ですね(^v^)
私も昼間、愛荘町でみました。
農協付近で。
奇遇ですね(^v^)
Posted by SENA
at 2010年01月23日 18:17

こういう情報は早く教えてね。
見てる時、師匠も足・手が動いてませんでしたか?
ちょっとYoutubeで獅子舞見て、
検索ついでに、獅子舞研究会のWebも見てきました。
見てる時、師匠も足・手が動いてませんでしたか?
ちょっとYoutubeで獅子舞見て、
検索ついでに、獅子舞研究会のWebも見てきました。
Posted by ウ・シ・シ・シ・獅子舞 at 2010年01月23日 21:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。