2008年08月15日
母親サンバと、かわいいチアの闘い・・・

今日の甲子園、青森山田-慶応の一回裏慶応1死二塁、
山崎の中前打で、内藤が生還で先取点!
昨日も日記に書いたように知人の孫が活躍しました。
88年ぶりのベスト8・・・8並びの末広がり。
同じく神奈川の横浜に、広陵も負けてしまって、
いよいよ慶応の応援に甲子園に行こうかと、
予定を調整したいのですが・・・無理そうです。
明日は沖縄の浦添商との対戦ですが・・・
この浦添商の応援にはサンバで選手の母親が、
踊ると点が入るそうです・・・
対する慶応のチアガールは・・・かわいい子が多い。
グランド上でも熱い闘いが繰り広げられそうですが、
スタンドでも、力のこもった応援が見物ですね。
どこが優勝してもおかしくない・・・
強豪が出揃ったベスト8ですが、
近畿勢にも頑張って欲しいし・・・
慶応にも頑張って欲しいです。
≪MOMO-TARO日記BLOG≫
高校野球の慶応高校に関する日記
http://momotaro.shiga-saku.net/e131139.html
http://momotaroo.e-radio.jp/e135358.html
−−−−−キリトリ線−−−−−(以下 資料)−−−−−
http://momotaro.shiga-saku.net/
http://momotaroo.e-radio.jp/
陸の王者・慶応、92年ぶり夏3勝
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080815-00000002-sanspo-spo
Posted by
MOMO-TARO
at
13:00
│Comments(
0
) │
少年野球
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。