2008年07月05日
せんとくん+まんとくん、かねたん、ひこにゃん+しまさこにゃん

09年放送のNHK大河ドラマ「天地人」で、
主人公となる安土桃山時代の武将、
直江兼続のマスコットキャラクター「かねたん」。
主君の上杉景勝に忠義を尽くすイメージから、
犬のキャラクターとなったそうです。
彦根からも花しょうぶ商店街のメンバーが、
米沢市まででかけてましたから・・・
「かねたん」と「さまさこにゃん」の、
共演も有るかも知れませんね。
キャラクターと言えば・・・
奈良で話題のキャラクターも、
仲良くシャッターには描かれたようですが・・・
協力して盛り上げる事ができればイイですね。
ひこにゃん+しまさこにゃんも・・・
開国150年祭でも頑張って欲しいのですが、
相変わらず「ひこにゃん」に協調性が無くて、
別々の活動が多いようです。
先日、京都新聞の記者が・・・
バラバラでは、全く盛り上がらないと、
開国150年祭の事を書きたいと言うので、
知ってる事を教えてあげたのですが・・・
市民も興味すら湧かない催事に、お金だけを、
垂れ流している状態です。
市民も議員も税金の使い方をチェックしないと、
ひどい使い方をされています。
Posted by
MOMO-TARO
at
19:33
│Comments(
7
) │
祭り・イベント
この記事へのコメント
前にも書きましたが、ゆるキャラまつりでホスト都市なんですが、堺のミミちゃんさんの盛り上がりに比べて、彦根キャラ達へのコメントが殆ど無いのはどうした事でしょう?。
ホスト都市で盛り上がって無いイベントで、お客様キャラの皆様をお迎え出来ますか?。
ホスト都市だからこそ、地元キャラに応援メッセージを書いて欲しいです。
彦根市民では無いですが、彦根キャラ達が大好きですので、皆様の無関心ぶりが寂しいし、残念です。
ホスト都市で盛り上がって無いイベントで、お客様キャラの皆様をお迎え出来ますか?。
ホスト都市だからこそ、地元キャラに応援メッセージを書いて欲しいです。
彦根市民では無いですが、彦根キャラ達が大好きですので、皆様の無関心ぶりが寂しいし、残念です。
Posted by 梅八郎 at 2008年07月06日 01:29
どうでもいいけどひこにゃんを悪者扱いしてる意味が解らない。
協調性がないって?ひこにゃんについてちゃんと解ってるの?
協調性がないって?ひこにゃんについてちゃんと解ってるの?
Posted by 通行人 at 2008年07月07日 08:26
梅八郎サン・・・
>彦根キャラ達が大好きですので、皆様の無関心ぶりが寂しいし、残念です。
そうした、市長が悪いと言う事ですね。
通行人サン・・・
>どうでもいいけどひこにゃんを悪者扱いしてる意味が解らない。
ファンの皆さんには関係の無い事で申し訳有りませんが・・・
ある程度関わった事の有る人は知っていることです。
>彦根キャラ達が大好きですので、皆様の無関心ぶりが寂しいし、残念です。
そうした、市長が悪いと言う事ですね。
通行人サン・・・
>どうでもいいけどひこにゃんを悪者扱いしてる意味が解らない。
ファンの皆さんには関係の無い事で申し訳有りませんが・・・
ある程度関わった事の有る人は知っていることです。
Posted by MOMO-TARO
at 2008年07月07日 11:14

ただの一商店街のキャラと市のキャラ(しかも生みの親が変な横槍を入れた)と同格に扱うのっておかしいと思うのが普通ですけど。
多少関係があったら悪く言ってもいいんですか?
納得出来るような説明をして下さい。
結局市に対して悪口を言いたいだけの人に見えます。
多少関係があったら悪く言ってもいいんですか?
納得出来るような説明をして下さい。
結局市に対して悪口を言いたいだけの人に見えます。
Posted by 通行人 at 2008年07月08日 08:27
>結局市に対して悪口を言いたいだけの人に見えます。
どれほどボクの日記を読んで頂いてるかは分りませんが・・・
400年祭、150年祭に限らず、公私共に彦根市には協力していますからこそ言えることだと自負しています。
どれほどボクの日記を読んで頂いてるかは分りませんが・・・
400年祭、150年祭に限らず、公私共に彦根市には協力していますからこそ言えることだと自負しています。
Posted by MOMO-TARO
at 2008年07月08日 12:05

一応、過去記事から閉幕祭を見ました。
市長さん?
↑この方が動こうと動かまいと関係無く、現場同士で協調したらええですやん?。
動くのは現場ですし、出場キャラの皆様や、見に来るお客様にとっては、裏側なんてど〜でもよろし!。
直接ホストするのは現場ですから、現場同士、長〜さん抜きで頑張って下さいよ!。
参加キャラさん達からも、見に行く側からも、凄く期待されてるんですから、裏事情で白けました何ての、絶対ならんといて下さいね。
市の担当が異常に少なくて、対応不可能やとは聴いてますが、民が進行してしまえば善いのです。
市長さん?
↑この方が動こうと動かまいと関係無く、現場同士で協調したらええですやん?。
動くのは現場ですし、出場キャラの皆様や、見に来るお客様にとっては、裏側なんてど〜でもよろし!。
直接ホストするのは現場ですから、現場同士、長〜さん抜きで頑張って下さいよ!。
参加キャラさん達からも、見に行く側からも、凄く期待されてるんですから、裏事情で白けました何ての、絶対ならんといて下さいね。
市の担当が異常に少なくて、対応不可能やとは聴いてますが、民が進行してしまえば善いのです。
Posted by 梅八郎 at 2008年07月09日 04:49
>この方が動こうと動かまいと関係無く、
それが、そうじゃないから困るんですよね。
>民が進行してしまえば善いのです。
これも、そうできないので難しいんです。
それが、そうじゃないから困るんですよね。
>民が進行してしまえば善いのです。
これも、そうできないので難しいんです。
Posted by MOMO-TARO
at 2008年07月09日 08:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。