2008年06月20日
夏休みの宿題に、消防車のペーパークラフト

昨日は、10月に行われる滋賀県消防大会の式典の件で、
担当の消防本部長に呼ばれて打ち合わせに行ってきました。
本部内の指令本部や、仮眠室などの施設の中も案内いただき、
社会勉強させていただきました。
そんな中で、ボクが一番関心を示したのは・・・
エントランスホールに展示されている消防車両ペーパークラフト。
写真では見づらいのですが、よくできたパーパークラフトの、
消防車や救急車が並んでいました。
すると本部長は、HPでダウンロードすれば、
誰でも自宅で作れると教えてくださったので・・・
早速、探してみると・・・ありました!
消防自動車、救急車、救助工作車、はしご車のペーパークラフトが、
ダウンロードできます!
車好きの男の子には・・・お勧めです!
夏休みの工作にも・・・イイかも・・・
≪MOMO-TARO日記BLOG≫
http://momotaro.shiga-saku.net
http://momotaroo.e-radio.jp/
−−−−−キリトリ線−−−−−(以下 資料)−−−−
消防車両ペーパークラフトダウンロード
http://www.echi-kouiki.jp/kids/index.html
Posted by
MOMO-TARO
at
09:00
│Comments(
0
) │
その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。