2008年05月27日
川田亜子ブログのコメントと、動画。

自殺した元TBSアナウンサーの川田亜子さんと、
「サタデースクランブル」で川田さんと共演していた、
デーブ・スペクター氏は自殺2日前にも顔を合わせていて、
突然の悲報にショックを隠しきれない様子だったそうです。
BS朝日「鳥越俊太郎 医療の現場!」で川田さんとともに、
司会を務めたキャスター・鳥越俊太郎さんは・・・
24日に受け取った最後のメールには、
「真面目な川田は少し落ち込み気味でしたが、
鳥越さんのメールで元気になりました★★」との、
メッセージが残されていたそうで・・・
悲報を受け「助けてあげられなかった悔しさでいっぱい」と、話されたそうです。
昨日の日記にも彼女のブログを転記しましたが・・・
24日にはイベントの司会をしていましたから、
その午前中に収録でデーブさんに会った時には、
もう自殺を決めていたのか、乗り越えようとしてたか?
同じ日に鳥越さんにメールしている時間は解りませんが、
その時点では、まだ自殺は決めていなかった?
すでに削除されているブログの中にも・・・
生きているという言葉が使われていたそうですが、
2008年05月17日のブログでも・・・
中国四川大地震では多くの方が一生懸命生きているのに!
情けない 今日もがんばらないと!
と書かれていて、気持ちの中で戦っておられたと思えます。
すでに、事務所や家族・・・周囲の人も、
心配していたのだから、十分に危険信号は有ったのに、
それを助けて上げられなかった、残された人は・・・
きっと自分を責めるでしょうから、
とても悲しい出来事に成ってしまいました。
昨日、ニュースを見てブログを確認したときは、
コメントは無かったのに・・・今日はコメント(888) 。
しかし、書いた本人は、もう読むことは無いんですね。
≪MOMO-TARO日記BLOG≫
川田亜子アナ「悪魔になってしまいました」
http://momotaro.shiga-saku.net/e107697.html
http://momotaroo.e-radio.jp/e117381.html
−−−−−キリトリ線−−−−−(以下 資料)−−−−−
http://momotaro.shiga-saku.net/
http://momotaroo.e-radio.jp/
鳥越俊太郎さん涙「助けてあげられなかった」…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080527-00000020-sph-ent
フリーアナウンサーの川田亜子さん自殺の動画ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20080526/20080526-00000480-fnn-soci.html#
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20080526/20080526-00000014-ann-soci.html#
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20080526/20080526-00000504-fnn-soci.html#
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20080526/20080526-00000024-nnn-soci.html#
Posted by
MOMO-TARO
at
11:29
│Comments(
3
) │
記事・事件
この記事へのコメント
深夜までYoutube見てたんで眠いです。
TVで出てるおなじみの顔の人が自殺はダメですね。
キツイ言い方だけど、アナウンサーならもっとその辺を自覚してほしいかったなー。
あんまりお堅い番組ばっかり出ずに、お笑い番組でも出れば少しは変わったのかも?
TVで出てるおなじみの顔の人が自殺はダメですね。
キツイ言い方だけど、アナウンサーならもっとその辺を自覚してほしいかったなー。
あんまりお堅い番組ばっかり出ずに、お笑い番組でも出れば少しは変わったのかも?
Posted by 湖東 at 2008年05月27日 12:40
>お笑い番組でも出れば少しは変わったのかも?
バラエティがイヤでフリーに成ったとの話も有ります。
バラエティがイヤでフリーに成ったとの話も有ります。
Posted by MOMO-TARO
at 2008年05月27日 16:27

そうなんですか?
仕事もこなして、営業もしてのフリーは大変だと思うけど・・・。
ましてや、新しいアナウンサーが各社から毎年新人が出てくるので、フリーだと生き残りで先行きが心配と思うけどなー。
多分、5月なんで新人も入ってきて、自分の進む道に迷ったのかな?って思ってます。
生きてる理由を親に聞いてどうするんだ!と言いたい。
母親の遺伝子を娘が受け継ぐのが多いと言うか、確立が高いらしいが、それを自分で閉ざすのはどうかと思う。29歳なら20年親に育てられて大きくなっておきながら、親孝行しないまま自殺とはけしからん!
僕なら、そう言って、ビンタ!です。
仕事もこなして、営業もしてのフリーは大変だと思うけど・・・。
ましてや、新しいアナウンサーが各社から毎年新人が出てくるので、フリーだと生き残りで先行きが心配と思うけどなー。
多分、5月なんで新人も入ってきて、自分の進む道に迷ったのかな?って思ってます。
生きてる理由を親に聞いてどうするんだ!と言いたい。
母親の遺伝子を娘が受け継ぐのが多いと言うか、確立が高いらしいが、それを自分で閉ざすのはどうかと思う。29歳なら20年親に育てられて大きくなっておきながら、親孝行しないまま自殺とはけしからん!
僕なら、そう言って、ビンタ!です。
Posted by 湖東 at 2008年05月27日 23:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。