「2フレーズ覚えておけばいい」発言で陳謝の柳田法相続投

MOMO-TARO

2010年11月18日 13:13

参院予算委員会で自民党の世耕幹事長代理の質問に菅首相は、
国会を軽視したと取れる発言をした柳田法相について、
「わたしは罷免すべきだとは思っていない」と述べ、
続投させる考えを示したそうです。
(画像は下記リンクから・・・)

支持率危険水域で崩壊寸前の菅内閣で、問責対象と、
なりそうな柳田稔法相(56)は、会合で「法相はいい。
『個別の案件についてはお答えを差し控える』
『法と証拠に基づいて適切にやっている』の2つ、
覚えておけばいいのだから」などとノー天気発言を行い、
16日の衆院法務委員会で「おわび申し上げる」と陳謝した。

関係者によると、柳田氏は14日、広島市のホテルで、
支持者約600人を前に、「『個別の案件について、
お答えを差し控える』というのはいい文句。
分からなかったらこれを言う。実際しゃべれないもんで、
だいぶこれで切り抜けてきました」などと、自分の中身が、
スッカラカンと言わんばかりの自虐ネタを炸裂し、
さらに「『法と証拠〜』も何回使ったことか、
使うたびに野党から責められる。
『なんだそれは政治家としての答えじゃないか』と。
再三怒られています」と会場の笑いを誘ったという事です。


野党は問責決議案など、追及に勢いづいていましが・・・
この発言を「国会軽視」として怒りの声を上げる国会議員に、
お前ら何様?と言いたいですね。

こんな発言を公的な場で話す議員は辞めれば良いのですが、
国会を軽視した事よりも、死刑を執行する法相に、
相応しく無い人格は国民の支持を得られず、国民生活に、
不安を与えるなどと考えて罷免を要求するべきで、
国会軽視だと騒ぐ議員は、自分達が特別な存在と、
感じている人が多い表れのような気がしますね。

嘘ばかり言ったり、いたずらに審議を遅らせる国会議員も、
税金の無駄遣いだし、国会軽視で国民を馬鹿にしてると、
感じるのは・・・ボクだけ?



MOMO-TAROの日記BLOG
http://momotaro3.chekipon.jp/チェキポンBLOG 
http://momotaro2.chekipon.jp/ 以前のブログ 
http://profile.ameba.jp/momotaro-f   アメブロ 
http://momotaro.shiga-saku.net/ 滋賀咲く
http://twitter.com/momotaro_f ツイッター
足あと帳と・・・MOMO-TAROのプロフィール
-----キリトリ線-----(以下 資料)-----
この日記blogの、その他の写真や関連リンク等は・・・
MOMO-TAROのチェキポン日記BLOG
http://momotaro3.chekipon.jp/

(リンク記事UPが時間差で遅くなることが有ります)

過去の関連・・・MOMO-TAROの日記BLOG
民主党の三宅雪子議員が4階から転落し重傷
http://momotaro3.chekipon.jp/e281045.html
本日は、国会議事堂・・・議員会館で昼食
http://momotaro3.chekipon.jp/e280805.html
懇親会中!
http://momotaro3.chekipon.jp/e280636.html
八王子・高尾駅に到着しました。
http://momotaro3.chekipon.jp/e280585.html
台風接近中! 31日に東京へ行けるのでしょうか?
http://momotaro3.chekipon.jp/e279983.html
政治・選挙カテゴリーの日記ブログ・・・その1
http://momotaro2.chekipon.jp/c3192.html
政治・選挙カテゴリーの日記ブログ・・・その2
http://momotaroo.chekipon.jp/c1415.html

関連記事