ひこにゃんのモデル・豪徳寺の招き猫、新パワースポット?

MOMO-TARO

2010年04月20日 12:06

経済効果10億円のゆるくないゆるキャラ、ひこにゃんの元ネタがあることを、
ご存じでしょうか?と、リアルライブ(内外タイムス)の記事に載っていました。


東京都世田谷にある豪徳寺。ここは彦根藩の井伊家累代の墓がある由緒正しきお寺でございますが、元々は貧しいお寺でございました。
 ある日、彦根藩二代目藩主・井伊直孝が鷹狩りに出かけました。その帰り、のちに豪徳寺となる弘徳院の前を通りかかったところ、この寺の飼い猫が門前で手招きをするような仕草をしていたため、これを見た直孝は立ち寄って休憩をすることにしました。しばらくすると、天気が悪くなり雷雨が降り始めました。直孝は雨に降られずにすんだと大いに喜び、また雨宿りをしながら和尚の説法を聞くうちに和尚とも親しくなり、その縁が元で弘徳院に多額の寄進をし、豪徳寺と改め、井伊家の菩提寺としたそうです。
 猫が招いた縁によって盛り返した豪徳寺は、後に境内に招猫堂を建立し、猫が片手をあげ招いている姿をかたどった招福猫児(まねぎねこ)を作るようになりました。ひこにゃんは、この井伊家と招き猫の伝説を元にしたキャラクターなのです。
 また、直孝が豪徳寺の木の下で雨宿りをしていたところ、猫が手招きをするので近づいてみたところ、先ほどまで雨宿りしていた木に雷が落ち、直孝は間一髪で落雷を避けることができた、という伝承も残っております。(リアルライブより)


豪徳寺の招き猫をモチーフにしたひこにゃんは大ヒット!
戦国武将とパワースポットブームで明治神宮の加藤清正の井戸が、
大人気ですが、ここ豪徳寺の招き猫もご利益満点、
是非訪れてみてはいかがでしょうか。と記事では締めくくっていました。




招き猫には、右手を挙げているものと、左手を挙げているものが有るのは、
よく知られていますが・・・どっちだったかは、すぐに忘れてしまいます。

右手(前脚)を挙げている猫は金運を招き、左手(前脚)を挙げている猫は人(客)を招くとされる。両手を挙げたものもあるが、“欲張り過ぎると「お手上げ万歳」になるのが落ち”と嫌う人が多い。(Wikipedia)

この時の猫が右手で手招きしたことから、豪徳寺の招き猫は、
全部右手(右前足)を掲げ、小判を持っていないそうです。

また、江戸時代の遊女はペットが飼えず・・・店先に猫の置物を置いたら、
その店が繁盛したことから・・・この時の左手を挙げていた招き猫を、
客を招く招き猫とするようになったと、先日のテレビで紹介していました。


両手を挙げてる招き猫は欲張り過ぎますが・・・
左右、両方の招き猫を置くのは・・・どうなんでしょうか?w


ただ、彦根市のように・・・ひこにゃん招き猫に頼るだけでは・・・
ご先祖さんも、呆れてしまいそうですがねぇ。


MOMO-TAROの日記BLOG
http://momotaro2.chekipon.jp/ チェキポンBLOG 
http://momotaroo.chekipon.jp/ 以前のブログ 
http://profile.ameba.jp/momotaro-f   アメブロ 
http://momotaro.shiga-saku.net/ 滋賀咲く
足あと帳と・・・MOMO-TAROのプロフィール
-----キリトリ線-----(以下 資料)-----
この日記blogの、その他の写真や関連リンク等は・・・
↓ ↓ ↓
 
MOMO-TAROのチェキポン日記BLOGⅡ 
http://momotaro2.chekipon.jp/
(リンク記事UPが時間差で遅くなることが有ります)

過去の関連・・・MOMO-TAROの日記BLOG
ひこにゃんファンクラブが発足!彦根城内で満4歳の誕生会。
http://momotaro2.chekipon.jp/e245352.html
ひこね街の駅「戦國丸」がネット記事で紹介されてる!
http://momotaro2.chekipon.jp/e245297.html
彦根市「ひこにゃん」使用料徴収へ。原則有料化に
http://momotaro2.chekipon.jp/e237662.html
ひこにゃんハイチュウと、ひこにゃんチロルチョコ
http://momotaro2.chekipon.jp/e234642.html
ひこにゃんに関する日記ブログ一覧・・・その1
http://momotaro2.chekipon.jp/search.php?search=%E3%81%B2%E3%81%93%E3%81%AB%E3%82%83%E3%82%93
ひこにゃんに関する日記ブログ一覧・・・その2
http://momotaroo.chekipon.jp/search.php?search=%E3%81%B2%E3%81%93%E3%81%AB%E3%82%83%E3%82%93
関連記事