くいだおれ人形も定年・・

MOMO-TARO

2008年04月09日 20:00

くいだおれ人形で有名な大阪・ミナミの老舗料理店
「大阪名物くいだおれ」が7月8日で閉店することになった。

くいだおれ人形の・・・くいだおれ太郎クン・・・
道頓堀での60年、そろそろ定年を迎え、お役目を終えた様です。

定年後の再就職や行き先は未定・・・

ご苦労様でした!


「くいだおれ人形」
くいだおれ太郎は同店の看板であると共に、ビリケンや通天閣と並び大阪を象徴するオブジェ(動く看板)となっている。文楽人形の製作技術が利用され、制作費は1千万円とされている。電動で休むことなく太鼓を叩いたり鐘を鳴らす・首を振る・口パクするなど一種の「宣伝ロボット」である。
米ロサンゼルス野球選手の野茂英雄の応援のために球場に乗り込んだこともあり、同様に地元メディアで報じられている。
阪神タイガース優勝がいよいよ目前に迫ると、「わて、泳げまへんねん」と題した浮き輪に水中眼鏡という特別コスチューム(ふきだし風の看板が添えられた)に変更された。



くいだおれ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8F%E3%81%84%E3%81%A0%E3%81%8A%E3%82%8C
大阪名物くいだおれhttp://www.cui-daore.co.jp/
くいだおれ人形あの時、こんな“衣装”だった…
http://mainichi.jp/select/wadai/graph/20080409/?inb=yt
くいだおれ 大阪・ミナミの名物料理店、7月閉店へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080409-00000010-maip-soci

関連記事